久しぶりの投稿で

なんだかんだで

1月13日になっていました。

世の中コロナで以前のような生活じゃなくなってきました

コロナは風邪みたいなものだ、

インフルエンザで死ぬ人のほうが多いから

コロナなんて軽い、

コロナ怖くない、

だからいつものように遊ぶんだ、

こう思っている人に言いたい

身近な人がコロナになっても

それ言えますか?

その生活変えませんか?

確かにコロナ軽いかもしれない、自分がかかっても。

お年寄りや

基礎疾患がある人や

体調良くない人などなど。

健康の人もいるし

そうじゃない人もいる

世の中いろいろな人がいますよね。

世界は広い、

世界中でこうなっている以上

どうしようもないと思う

インフルエンザは、なったらその人自身が休む

周りの人は検査もしない

だから、発症しない人は検査もしない、休むこともしなくてもよい

コロナは違います

今は、一人が発症したら周りの人も検査し、無症状の人も感染していたら休む。

更に、コロナ感染者増で、別の病気で入院が必要になった人が入院できなかっ

たりする。

誰がなっていてもおかしくないですが

かからないように予防、できることしましょ

自分だけじゃなく

大切な人の命を守りましょ

何が正解か、

よりも

一人一人 己の欲を抑える

大切なことだと思います。