『一切唯心造』を心に刻む
約1ヶ月に1回の目安で更新です(笑)
フィットネスという仕事に出会って
早、約30年がたちます
随分、変わりました
業界も梅村の体型も(笑)
1.変えてはいけないコト
2.変えていかないといけないコト
人生のおいても
仕事においても
重要なコトだと思います
今
健康に関して
今までにない時代がきています
そういった流れにフィットネス業界が乗り始めてきました
それはとても良い事であると思っています
しかし
フィットネス業界=インストラクターではないという事も
知っていかなければいけません
基本的に
フィットネス業界=フィットネスクラブ業界+アルファ
流れに乗るか
流れを作るのか
二者択一ではありません
理想は
両方です
21歳 フィットネスクラブ社員
26歳 フリーランスとなり個人ステジオを設立
31歳 有限会社フィットネスプログラムスメッツ 設立
36歳 スタジオを譲渡と同時に現役引退
インストラクターへの事業サポート開始
49歳 株式会社メッツに名称変更
一般社団法人 日本からだワーク協会設立
51歳
変えていけないコトを明確にして
体制を変える事を決意し実行
現在、7つの事業を展開中
1.映像製作事業
2.WEB・デザイン事業
3.音源製作・販売事業
4.ブログポータルサイト『夢ブロ』運営
5.アパレル事業
6.協会運営
7.ベストブレイン運営
52歳
未来の為に
体制を整え、新たなる事業を展開していく
最近、巷では人生100年と言いますが
先の事はよくわかりません
私は150歳まで生きます(笑)
残り、98年(笑)
まだまだやったります!
明日、新たなる企画を公開です
因みに、その企画は
エイプリルフール企画ではありません(笑)
最近知ったコトバが心の中に入ってきました
一切唯心造(いっさいゆいしんぞう)
このコトバを心に刻んで全力でいきます
52歳(中身は36歳)の梅村をどうぞよろしくお願いいたします。
最新の更新を
プッシュ通知で受信しよう