インストラクターの不安定の原因は企業依存である
円安・物価高・高年齢社会・知らない内にあがっている様々な税金の支払い
2024年、今までになく時代が変わっています。
しかも、早いです(´;ω;`)ウゥゥ
梅村でさえも困惑していますww
好きで始めたインストラクター
長続きしている理由は・・『好きだから』
好きな事を仕事にしている
今、フリーランスで多い年齢は
40~50代
巷では
インストラクターは、不安定な仕事だから・・
そんな声を良く耳にします。
そして
そうゆう声を聞くたびにイラつきますww
インストラクターは、不安定な仕事ではない
不安定な仕事の仕方をしているから不安定なだけ
もう、インストラクターという仕事のせいにするのはやめよう
自分の仕事の仕方を見直す
それ以外ないです。
その為に
インストラクターという仕事に必要な知識・技術・経験
ではなく
フリーランス(個人事業主)にとって必要な
知識・経験を取得する事が最も重要です。
さて本題ですww
下記の日時でセミナーを開催致します
もちろん、無料です。
無料で開催する理由は、2つ・・・
1.社会的に意義がある事をしているインストラクターが喰っていけないのは社会損失だという事です
2.元インストクターとして、食っていけないからインストラクターを辞める人が増えているのを個人的にとても残念に思うからです。
対象者:フリーランス
フィットネスインストクター
ヨガインストラクター
ピラティスインストラクター
その他グループ指導をされているインストラクター
※パーソナルトレーナーの方、企業様は、対象外となっています
参加形式:Zoom ※カメラONは必須です
方法:下記申込フォーマットからお申込み下さい
既に定員になっている日時もありますのでお早めに・・
最新の更新を
プッシュ通知で受信しよう