マイクロジム経営実践塾
【マイクロジム経営実践塾2018 】
8月25日・26日
株式会社nano主催
講師
株式会社nano代表取締役 社長 高橋順彦氏
株式会社STYLE代表取締役社長 池本誠知氏
株式会社LIEN代表取締役社 山岡誠司氏
株式会社ブラボーグループ 代表取締役社長
ジョン・ボードマン氏
素晴らしい実績のある講師陣
この経営塾はこれで3回目
ここ数年でマイクロジムという形式で
カタチを作る運動指導者が多くなっている
それは
ても素晴らしい事だし
社会にとって必要だと思います
ただ
お店を開くのは
自己資金や
借り入れを起こし
多少の金額を手に入れれば
オープンできます
もちろん
これはこれでたいへんですが
お店を開く事が目的なのか
お店を開く事が手段なのか
殆どの方は
前者だという
それなのに
目的を明確にされていない
目的を明確にするためには
情熱と数字=経営
ただ単に
お店をやっているレベルなら
数年後、つぶれる可能性が高い
様々な業界から
参入が増えることは
誰もが目に見えてわかっている
参入壁
ブランディング
マーケティング
様々な知識が必要になる
しかし
その前に
何故あなたは運動指導をしているのか
何故?
何のために?
誰の為に?
何故あなたは、ジム・スタジオを開くのか
何故?
何のために
誰の為に?
経営は
情熱と数字である
こういった
学びをもっともっとすべきだと思います
こういった学びを持つことで
存続していく可能性が高くなり
あなたの目的
WHY(なぜ?)が
明確になっていく
1.知る
2.わかる
3.続ける
4.成果がでる
5.結果がでる
そして
6.教える
自分に期待し
皆に期待し
フィットネスに期待をしよう
運動指導を
しっかりとした
事業として
成立させていきましょう
講師陣の皆様
主催株式会社nano様
素晴らしい場と
素晴らしい学びを
ありがとうございました
実践あるのみ
行動あるのみ
2018年11月23日 開催
職人が経営に目覚めたら無敵になる
運動指導者の祭典
ベストブレインウエルネスアワード
9月1日から
観覧者募集開始いたします
============
https://yumeblo.jp/ut/merumaga
最新の更新を
プッシュ通知で受信しよう