気合いのストレッチにご注意を!

苫小牧市民17万人

北海道民560万人

日本国民1億3000万人の健康を守る

 

木田ちゃんです。

今日からジョイフィット苫小牧

木田祭りスタートしました。

4レッスン✨

2日だからまだ皆さんお正月を

ゆったりしてるかと思ったら、

色んな地方から集まってくださり、

 

ピラティスはマットが足りないくらいで、

皆さんの意識の高さに

 

運動指導者としては

うれしいです✨✨

 

ジムエリアも黒くてゴツいお兄さんたちが

スクワット→鏡チェック→スクワット→鏡チェック→鏡チェック→鏡チェック→スクワット、、

 

のルーティン・・(笑)

自分の三角筋あたりものすごくチェックするんですね(笑)

 

 

素敵です(^^♪

つい何日か前まで何もしてなかったのに

これを期に運動を始めるという方や

 

正月ずっと座ったままで食べて飲んでしていた

 

という方・・・。

 

そんな方がフィットネスクラブ

に来てまずやること・・

 

セルフストレッチ

 

何もしないでいきなりランニングマシン

という方もいますが・・

 

まあ歩くならまだいいけど・・・

 

そのストレッチの仕方・・・・危険です

 

足を長座で座って前屈して

反動つけてぐいっぐいってやるやつとか、

開脚して前や横に

勢いでぐいぐいってやるやつ

 

ストレッチはしんどい感じで勢いで引っ張られて

伸ばしてはダメ

 

それをするとね・・

 

筋、腱、靭帯・・痛めまっせ・・(*_*;

逆に固まりまっせ・・・

伸張反射って言って、急に伸ばそうとすると

筋肉中の筋紡錘というのが反応して

これ以上筋肉が伸びないように・・・と

制御するようにコントロールされる

 

 

だから勢いつけてぐいっぐいって気合いのストレッチ

しても

 

逆効果・・・かも・・

 

だったら逆に

相反抑制と言って

伸ばしたい側の反対の筋肉を収縮させることで

 

逆側緩んで伸びてしまう・・というのを

利用した方が

 

緩む・・

 

そして伸ばされていく

 

だから私は今日、普段行っていませんが

 

スーパーストレッチというレッスンを

4レッスンの最後に

 

いれました

 

副交感神経が働くから

眠くなってくれたみたい・・・。

 

あれは相反抑制を利用して

身体が自然と緩んでいく流れで組み合わせた

オリジナルプログラムです

 

終わった後、皆さんの

『身体がなんか楽ぅ』

という言葉が答えです。。

 

気合いのストレッチにご注意を・・・・(笑)

パーソナルスーパーストレッチは

ボディリマインドでパーソナルアプローチでも行っています

 

2019年まずはからだを整えたい方は

ボディリマインドでパーソナルトレーニングを・・・★

kida0331@gmail.com

まで

そして明日はからだバー®️があるので

 

アイテムを使った

伸びる感覚を感じに来てください✨