みなさま こんばんは
インフルエンザ・・・ここ福井が 全国一位で流行ってるそうですね
暑い季節は 水分補給かなり意識しますが
真冬は どうでしょう???
風邪の ウイルスは 気温が低く、 空気が乾燥している状態で活発になるそう
水分不足で のどの粘膜が乾燥すると、
ウイルスが侵入しやすくなり、風邪やインフルエンザにかかりやすいといわれています。
また 水分が不足することにより、血液もドロドロに・・・・
ドロドロの血液で、血行がわるくなり、
「 冷え 」や 「肩こり 」の 原因になります
意外かもしれませんが 「冬こそ 水分補給」なのです
おとなり 韓国の女性は、 真夏でも あたたかい飲み物を こまめにとっているのだそう
「顔は 内臓の 鏡 」
みなさんの お顔は どうでしょう???
うるおってますか?
この 記事書きながら 無意識に ほっぺたに手を あててしまった(笑)
ぎりぎり 大丈夫でした
水分補給大切ですね。
私も最低でも、一日1㍑はとってます。
うるおい〜(#^.^#)
Yuckeyさま☆
初コメントありがとうございます!!
一日 1リットルですか(@_@;) すご~い!
この時期は特に乾燥が気になる季節なので、体の中からの うるおい 大切ですよね(^’^)
ちゃとら君、キッチンでたっぷり水分補給してますね★
福井は湿度が高いから流行らないと思ったけど、インフル一位は驚きです。風邪予防と潤いのある女になるためにも水分補給は大事ですよね。
しゅんはな さま☆
そうなんです、福井は湿気が多いので大丈夫っぽいですが おそらく 人が集まる所 限られているから?某 ショッピングモール エ○パ とか(笑)まだまだ、冬本番なので しゅんはなさまも、風邪に気をつけてくださいね(*^^*)
猫くん、お行儀悪いなーしかし。(´Д`)