ひとばしら…人柱といえば
災害などを鎮めるため、生きたまま川に埋められたりとか!? そんな感じの言葉だが
ネット用語でも使われてるらしく
【フリーウエアやシェアウエア、最終出荷前のベータ版ソフトウエアを率先して試したり、自作パソコンで最新パーツを次々と試したりする人のこと。怪しいソフトウエアをインターネット上からダウンロードして使い、ウイルス感染やシステムの破損による致命傷になることも稀におこる。自然災害から建物や橋を守るためにいけにえにされた者が原意だが、犠牲になる危険を冒しても自己満足のためにする者を指すことが多い】
Windows7から 10に無料アップグレードしたら ひどい目に。
様々な不都合が発生。
DVDは見れないし、YouTubeも開けない。
なんだろう、
長年連れ添った相棒に飽きて ちょっと 目移りして乗り換えたら
その相手は、まぁーややこしい 使えん男!!
あかん、私にはやっぱり アイツが一番
あわてて 元サヤに戻るも、そっぽ向かれてしまった。
…そんな感じか( T∀T)
なんの話や?(笑)
みんなは人柱にならんようにね( ノД`)…
Windows 7のPCはWindows 10には対応していませんの Windows 10の回復機能を使って元に戻してみて下さい…
(以下 コピぺさせていただきました)
人柱になると戻ってこれないよ(笑)
ちゃとらん さま☆
いつもありがとうございます(^-^)/
コメント欄の 文章を コピーし、さっそく実行してみました!
謎の鍵マークが 多数ついてますが、DVDも見れ、YouTubeも開けました。
PC音痴なくせに人柱(笑)
わかりやすい説明、ホントに助かりました!!
ありがとうございます(; ̄ー ̄A