クレームなんてクソ無意味。

イントラの花道へようこそ

 

日々レッスンをする中で
お客さんからありがたいご意見をちょうだいする機会があります。

ご意見ならいいですが、どんな正論でも「クレーム」はやめましょう♪

言い出すと止まらなくなるから👍🤣

 

 

「レッスン内容がつまらない」などは

私自身に改善の余地がある例なので
改善するよう努めます。

 

 

が、

「駐車場が狭いから広くして」「スタジオの床が硬いから改装しろ」など

物理的に不可能なことをぶちまけられるのは困ります🤣

 

 

そんな時は、ネットで見た


犬🐕のしつけに関する記事が頭に浮かぶのです。

犬は、自分の欲求を満たしたい時によく吠えます。

吠えることによって、自分の欲求を叶えようとします。

 

これ↑読んでから

ごちゃごちゃ言ってくる人に遭遇すると

いっしよーーー!!と思う。

 


おー何?腹へってるの?
そっかー機嫌悪いんだねーって

そういう対応でスルー。

 

 

でもねぇー若いバイトの子とか、心優しいスタッフさんとかは
ごちゃごちゃ言われると相当凹んでるから気の毒になる。

文句や不満は誰にでもあるけど、いい年とした大人なんだからさ。こらえようよ😅

不平不満をぶちまけ、スタッフやイントラに嫌われ居座るのと
今ある状況で工夫して楽しむの どっちが得か?

わかるよね。

クレームなんてクソ。誰も得しない。今すぐやめよう。

では。