「気になるもの」カテゴリーアーカイブ

地震の影響なしでした!

イントラの花道へようこそ

昨日の地震。震源地すぐそばにある、コパン アミ店。

朝のレッスンどうなる?!

お客さん、怖がって来ないんじゃ?!

‥と思ってたが

普通に、たくさん来てた🤣😅

インストラクターの江端ちゃんも参加💕

スタジオの鏡に少しヒビが入ってましたが、ほぼ影響なし!良かった😊

が、「怖かったよねぇ〜💦」「また揺れたらどうしよう」そんな声があちこちから。

 

うー。こんな時こそ自分がしっかりせねば!

とびっきりの笑顔で言ってみた「大丈夫です!皆さん冷静に。非常口はあちらにあります。落ち着いて行動しましょうね!」

レッスンに集中し、少しでも不安な気持ちを忘れてもらう👍 それが使命だ!負の連鎖を断ち切るのだあああああぁぁぁぁ


帰宅。

部屋


タンス



家具転倒防止のつっかえ棒。
(通常2本でいい。)

 

 

 

倍の本数設置!!‥冷静さ、どこ行った?

 

 

では、よい週末を!

 

「簡単の度合い」って人それぞれだな。

「誰でもできる」

「簡単にできる」

スポーツや料理、、なんでもそううたってるものが多い。

でも簡単の度合いって人それぞれだな。

これ

 

取り付け、ぜぇんぜん簡単じゃねーー!

説明書何回も読まさすな(;´д`)

10分前後でパパっとできる人を前提に「簡単」と言ってるのだろうが

40分かかる人間もいるんだよ。(ここに)

 

 

だいいち

本人(本猫)が出るのに苦戦しとった。

 

自分のレッスンも、PRするとき軽々しく

簡単でーす♪ 誰でもできるよー♪って言うのやめる。

では また!

家で踊るとき裸足でもいい?

イントラの花道へようこそ( ´∀`)

最近よく聞かれる質問。

YouTube見ながらとか、オンラインレッスンで踊る時
「裸足でもいい?」


これねぇ。

ちょっと前なら「軽く動くなら裸足でもいいんでは?」って思ってたけど

やっぱりシューズ履いた方がいい。足痛くならないし!

 


こんなのを敷く。
ジョイントマットってやつ。


ニトリで980円だった。私も試したよ♪

でも踊ってるうちにどんどん、バラバラに。まったくジョイントせず 今は押し入れの中。。

 

後で聞いたら、マットの下に

滑り止めのシートをひくと大丈夫とか。

 

‥ うーん、でもやっぱり家の中でごっついシューズって抵抗あるって人いるだろな。

 

じゃあ、これは?↓↓fitkicksってやつ。

 

 

ルームシューズの進化したバージョンで、滑り止めもついていて薄くて軽い。それにオシャレ!

ドンキに売ってたような。気になる方は検索。

 

〜結論〜

やっぱり裸足で踊るのは、おすすめしない。

足も痛くなるし、怪我しやすい。

 

経験ある。

↓↓↓
部屋で裸足で踊ってた時「グサッ」となんか踏んだのよ。

痛ってえええええええええええ!!!

 

よく見たら


せんべいの破片🍘

 

 

(掃除しろ。)

では、よい週末を!

作りたいシリーズ。

作りたいシリーズ。

あー、作りたい。

 

 

コレ


screenshotshare_20160714_151606

ゴーストバスターズの装備w

 

 

screenshotshare_20160713_134644
この動画見て踊ってたら

やっぱ、装備しないとな~ってなった。いや、ホントになるってば。

 

 

 

 

screenshotshare_20160714_151541
リュックタイプもあったけど、なんか違う…。

 

 

家中 めぼしい部品?を探しまくってたら

 

 

あった!!

 

2016-07-14-15-55-33_deco

ワクワクしてきたよ。

なんだか大がかりになりそう・・・♪

 

 

 

うん!暇人決定。

 

完成は秋になるか!?

では また☆