いっぱい話したい!

 

 ごらんいただきありがとうございます

 いっぱい話したい!・・・・誰と?

 いつもレッスンに来てくれるあの方、この方、それに 今これを読んでるあなたとです

 

 レッスン中に、コミニケーションとれるのが 理想ですが

なかなか難しかったりします。

 

 レッスンして、スタジオのモップがけして、さっさと帰る。

 これが普通なのかもしれないけど、せっかく来たんだからさ~(笑)

 もっと色んな人と いっぱい会話したいじゃないですか。

 

 何気ない、話から 

 「 えっ? この人って こういう人だったんだ! 」とか、

 「 あ~ いつも〇〇だと思ってたけど実はこうだったんだね~」と、色々知ることができるからです

 

  コミニケーションを図るなら、まず相手を知ることから・・・・と何かで読んだ記憶が

                                                                                                                     

 

 ちなみに、毎週 インパクトのあるTシャツ着て来られる方がいます

 「 東大寺」ってなに~(笑)

 これは つっこまずにはいられません

 毎回、おもしろTシャツがキッカケで 話がはずみます。

                                                                                                       

 自分が発信した言葉って、みんなにどうゆう風に伝わるんだろう。。。

 レッスンも このブログも 「 一方通行 」にならないようにしたいですね

                                                                                                                                                                                                                      

月初めは・・・・

 

 7月の第1週目。 スタートしました

 月初めは レッスン内容も新しく変わり、新鮮な気持ちになりますね

 そうなると、レッスンで着る」ウェアも、新しく欲しくなる~

 ・・・・・というわけで

 ただいま 「 新田塚スポーツクラブ アーク 」にて、 「 DA  MISS  」のウェアのセールが開催されてます

  新作や 旧作のウェアが 30~50% オフ   半額以下の商品もた~くさんありました

 

 トップスから ボトムまで・・・・品数豊富です

                

 

 

 

  このハートのタンクトップ。 私がレッスンで モデル?宣伝?で着たところ、一気に売れました

やるね~(笑)

 

 

 

 

 このセールは 7月3日の火曜日までとなってます・・・・って明日までじゃ~ん\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 急がないと~

 

あと、これもゲットしました

お値段は・・・ヒミツ

1万円でかなりおつりがきます

 

 

  この機会に ぜひぜひ 気分があがる ウェア着てみてはいかが?

 

 

インチキラクター!?

 

 ごらんいただきありがとうございます

 7月になりましたね~。いよいよ下半期突入です

 

 今回のテーマ 「 インチキ ラクター 」?????

 何のことって?

 

 「 インストラクター 」っていうと・・・運動神経抜群で、明るく常に前向きで、リーダーシップがあって・・・

そういう人がなる職業だと思うでしょう?

 ところが・・・・                                                                                                    

 運動音痴、根暗で超マイナス思考? 人前にたつのも目立つのも苦手

 こんなインストラクターもいるんです

 いや~驚きですね。

 まったく・・・・・

 なのでいつも言ってあげるんです 「 あんた、インチキラクターだよ~」って

 でも、そう思われるのが、そんなふうに見られるのが悔しいらしく

 部屋にこもって、ひたすら練習、練習 それでやっと、レッスンとして成り立つかな~ぐらいのとこまで

 無理やりにでもやり通す( いい表現が浮かばない)みたい。

 

 よく 「 自信をもって!!」とか、簡単に言う人がいるけど、このインチキさん?はエラそうな外見とは裏腹に、

 何年やっても全く自信がもてないからこそ、あの手この手で・・・・真夜中に「 振付の夢? 」にうなされつつ、                                                    

  試行錯誤しながらやってるみたいですよ                                                   

                                                                                                       

                                                   

 

 ・・・って 誰の話でしょうね~

 これで~いいのだ~ のだ~ 野田? 

は? (笑)

 

 

何のためのイベント?

 

 ごらんいただきありがとうございます

 ここ一週間ぐらい あちこちでイベントレッスンがあって

 めまぐるしい毎日です。                                                                                                               

                                                                                                       

 そもそも 「 イベント 」って、なんだろう?

 お客さんに喜んでもらうため。

 ・・・・は もちろんですが、

 それだけじゃないような気がします。

 

 

 某施設でのイベント。 今までは、頼まれもしないのにせっせと自分でポスター作ったりしてました。

 ほんと自己満足の世界で突っ走っていたから、傍から見ると

 「 よく やるね~ 」って いう感じだったかもしれません。

 

                                                                                                                    

 なぁ~んだ。そんなのスタッフがやって当たり前じゃないって思うでしょう。

 でも その当たり前のお仕事を、誰もやってくれなかったショボ~ン(笑)

                                                                                                       

 それってなんかおかしい。なんのための、誰のためのイベント?

 ひとつのものを作るのに、一人でやれば気が楽だけど、

 皆で協力しあうからいいものができる!

 企画の中で誰か一人でも 「どーでもいいか 」なんて思ったらいいものなんてできないのでは?

                                                                                                                ・・・・そういう想いがこみあげてきて 「 今回は自分がやってた仕事、ポスター作りは スタッフにまかせよう!!」と決めました。

                                                                                                                      

 というわけで昨日からスタッフ〇〇君に

 「 今週中に仕上げろッ!」

 「 あ~ もう、ぜんぜん違う! こんなんじゃ何も伝わらないッ!!」

 「 もっと 真剣にやらんかい!!」・・・・てな具合に勝手に熱く、半分キレながら?指示しまくってます。

                                                                                                      

、いつものレッスンでは味わえないようなワクワク感、ドキドキ感、一体感が味わえる

 その楽しみを、みんなで共有できる・・・・それが 「 イベント 」の醍醐味ですよね

 

 だからこそ、やるからには みなさんに少しでも 想いが伝わるように。。。                                                                  

 たかがポスターごときに熱くなってます(笑)

 

                                                                                                                 

                                                                                                                  

 さて、 うまくいけば今日中に「 スタッフの頑張った作品?」が 仕上がる予定です

 私の しつこいダメ出し攻撃にもめげないで 今頃せっせと作ってくれてることでしょう

 結果が 楽しみですね

                                               

 

                                                                                              

TOP