1480日目・運動習慣日記 ~元気な自分でいるために
オンラインで
「資本」としてのからだ創りをサポートする
ウェルネスコーチ 津野 恵美子 です。
自己紹介はこちら
かつて15年余り フィットネスの現場で
健康づくりの運動をサポートしていたころ
クライアント様にすすめているのだからと
自分も仕事の運動以外でと始めた朝ジョグを
ここに毎日綴っています。
.
そして
仕事で運動をすることがなくなった今、
この運動習慣が
いつも元気で健康な自分でいるために
とても役立っていると実感しています。
11/25(月)
朝ジョグ約2.7km 約20分
左肩コンディショニング
ストレッチ5分
朝のQQEnglishと予習を済ませて
9時から行ってきました。
ツワブキの花が咲き始めています。
***
2014年からやっているQQEnglishには
コースが様々あり
好きなものを選ぶことができます。
今やってる「トピックカンバセーション」が
次回で完了、
次は「OMO-TE-NA-SHI英会話」にしました。
日本の文化や伝統を英語で学ぶ内容で
外国の方に日本のことを伝える時に使えそうです。
さて今日は朝ちょこっと
両親のところに行ってきます。
みなさん良い一日を
★オンラインにて★
【受付中】セミナー・ワークショップ
2025/8/11 (月祝) 分 受付中 です

■詳細は こちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025/8/11(月祝)
「 近藤真樹コーチの
「パーソナルファンデーション10の柱を紐解く」
~コーチングコーチ&コーチングを学んでいる方へ~
on Zoom

■詳細は こちら
■対象
コーチングコーチの方、
またはどこかのスクールで
コーチングを学んでいる方
■ファシリテーター:近藤真樹コーチ
コーチングコーチの方、
またはどこかのスクールで
コーチングを学んでいる方
■ファシリテーター:近藤真樹コーチ
国際コーチング連盟 (ICF)
マスター認定コーチ (MCC)
■料金:6,600円(税込)
マスター認定コーチ (MCC)
■料金:6,600円(税込)
■詳細は こちら
■対象
・ICF(国際コーチング連盟)資格取得を
目指している方
■ファシリテーター:津野恵美子
■料金:無料
(これまで同じように先輩コーチの方々に
ご恩贈りを頂いてきましたので)
【ご紹介】
第27期
ファウンデーションベースドコーチング®
ベーシックコース(東京開催・月1回 土日)
詳細&お申込は こちら
ファウンデーションをベースとしたコーチングを
体系的に学ぶコースです!
※2026年1月 スタート
※月1回(土日)×7回
※開催場所:東京都内
■ファシリテーター
寺田由美コーチ (MCC)・杉嶋奈津子コーチ (MCC) ・津野恵美子(MCC) 他
第27期
ファウンデーションベースドコーチング®
ベーシックコース(東京開催・月1回 土日)
詳細&お申込は こちら
ファウンデーションをベースとしたコーチングを
体系的に学ぶコースです!
※2026年1月 スタート
※月1回(土日)×7回
※開催場所:東京都内
■ファシリテーター
寺田由美コーチ (MCC)・杉嶋奈津子コーチ (MCC) ・津野恵美子(MCC) 他