【実施報告】2022/4/23「蓄える」体験からみるパーソナルファウンデーション on Zoom

【実施報告】2022/4/23「蓄える」体験からみるパーソナルファウンデーション on Zoom
 
 

コーチング・コミュニケーションで
ビジネスと人生の道を拓く
ライフ&ビジネスコーチ 津野 恵美子 です。

==================

 
今日の「体験からみるパーソナルファウンデーションon Zoom」         
 テーマ:蓄える        
 ~Create a Reserve.~

 
 
 
 
 

今日はコーチングプラットフォームでご一緒しているこの方々と一緒に
体験談をもとに「蓄える」を見ていきました。

<蓄えの10の分野>
・時間 Time ・空間 Space
・お金 Money ・エネルギーEnergy
・チャンス(機会) Opportunity ・愛情 Love
・情報 Information ・知恵 Wisdom
・自己 Self ・統合性 Integrity

 

 
 
振り返りでのコメントの一部です。
(掲載の許可を頂いています)

————————————————————————-

「やらないことを決めること」が蓄えるに繋がっていく、
そのためには、自分が本当にやりたいことかそうでないかを区別することが必要で、
そのプロセスで「価値」と向き合うことになると感じました。

蓄えの10の分野は繋がっている、とあらためて思いました。

ファウンデーションは同じテーマでも、
コミュニティやメンバーが違うと、
気づきも良い意味で異なることが改めて実感できました。

津野さんが冒頭に
「体験談もしくは、体験談のようなものでもいいです(笑)」と
セットアップしてくださったのも、とても話しやすくなり
自分の言葉で伝えることができました。

蓄えることは、手放すこととも関連があるという気づきもあり、
改めてまた日常の中で考えて、
自分が本当に行いたいことを蓄えて行こうと思いました。

蓄えは足し算だけではなくて引き算もあるんだ・・・と納得しました。
視点を変えること、大事ですね。

「知識が経験によって知恵につながる、
蓄えることが豊かさにつながる」が心に響きました。

今の自分を話して気付く事、他の人の話しを聞いて気付く事が有りました。
今の自分に何が蓄えられているのかを気付けた時間でも有りました。

蓄えることは何かを貯めるだけでなく手放していくことでも
得られるスペース、時間などもある。
それが他の分野に繋がり蓄えが増えていく。
ということは逆もありえるのかも、ということに気づきました。
収取選択が大事だなと思いました。

————————————————————————

みなさま、ありがとうございました❣

——————————————     
ご案内>
——————————————-        
🍀 次回の
「体験からみるパーソナルファウンデーションon Zoom」.   
 

5/7(土)13:00~14:00
 テーマ:価値に向き合わせる   
 ~Reorient around your Values.~

 

  ~詳細&お申込はこちら
 
————————————–
    
「体験からみるパーソナルファウンデーションon Zoom」では
”体験談”をベースに「10本の柱」をみていきます。
    
■対象:
どこかで「パーソナルファウンデーション」の講座を受講したことがある方
   
■参加料:1,100円(税込)
   
■今後の予定        

・5/7(土)13:00~14:00
 テーマ:価値に向き合わせる   
 ~Reorient around your Values.~
.
・5/28(土)13:00~14:00
 テーマ:統合性を取り戻す    
 ~Restore your Integrity.~
.
・6/11(土)13:00~14:00
 テーマ:自分自身を完了させる  
 ~Get yourself Clear of the Past.~
.
・6/25(土)13:00~14:00
 テーマ:妥協するのをやめる
 ~Zap the Tolerations.~

 

詳細&お申込は こちら
 

コーチング・コミュニケーションで
ビジネスと人生の道を拓く
ライフ&ビジネスコーチ  津野 恵美子
自己紹介は こちら

 
【受付中】パーソナルコーチング
■ライフ&ビジネス コーチングセッション (オンライン)
■コーチの方向けコーチングセッション (オンライン) 
■メンターコーチングセッション (オンライン) ※コーチの方向け

 


詳しくはこちら 
※コーチの方向けコーチングセッション・
メンターコーチングをご検討の方もこちらから


現在 受付可能な時間帯
  早朝
平日 満席
土日祝日 満席

※直近での昼の時間帯は、
 赤いボタンよりご確認いただけます。







★オンラインにて★
【受付中】セミナー・ワークショップ

 

 
体験からみるパーソナルファンデーション
on Zoom」

■日程&詳細は こちら(1回1時間)
■対象
 どこかで
「パーソナルファンデーション」の講座を
 受講したことがある方
■ファシリテーター:津野恵美子
■料金:1,100円(税込)

 

2025//11 (月) 分  受付中 です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025/8/11(月祝)
「 近藤真樹コーチの
「パーソナルファンデーション10の柱を紐解く」
~コーチングコーチ&コーチングを学んでいる方へ~
 on Zoom




■詳細は こちら
 
■対象
 コーチングコーチの方、
 またはどこかのスクールで
 コーチングを学んでいる方
■ファシリテーター:近藤真樹コーチ
 国際コーチング連盟 (ICF)
 マスター認定コーチ (MCC)  
■料金:6,600円(税込) 
 

 

「めざせ!ICF認定コーチ(ACC, PCC, MCC) on Zoom」




 リクエストに応じ開催いたします! 
ご希望の方はこちらよりご相談ください

■詳細は こちら
■対象
・ICF(国際コーチング連盟)資格取得を
 目指している方

■ファシリテーター:津野恵美子
■料金:無料
(これまで同じように先輩コーチの方々に
 ご恩贈りを頂いてきましたので)
 
 
【ご紹介】

第27期
ファウンデーションベースドコーチング®
ベーシックコース(東京開催・月1回 土日)

詳細&お申込は こちら

ファウンデーションをベースとしたコーチングを
体系的に学ぶコースです!

2026年1月 スタート 
月1回(土日)×7回 
開催場所:東京都内

■ファシリテーター
寺田由美コーチ (MCC)・杉嶋奈津子コーチ (MCC) ・津野恵美子(MCC) 





■主催(問い合わせ先)
一般社団法人コーチングプラットフォーム

 

関連記事一覧