【実施報告】「自分自身を完了させる」体験からみるパーソナルファンデーション/ 2025/5/3
【実施報告】「自分自身を完了させる」体験からみるパーソナルファンデーション/ 2025/5/3
国際コーチング連盟 マスターコーチ
津野 恵美子 です。
==================
今日の「体験からみるパーソナルファンデーション」
2025年
・5/3(土祝)13:00~14:00
テーマ:自分自身を完了させる
~Get yourself Clear of the Past.~
講座について詳しくは こちら
.
今日は、ご縁あって初めてお越しくださった方も交え
お1人が未完了にまつわる体験談を話したのち、
3人でのグループコーチングを通して深めていく、
とっても豊かな、濃~い1時間を過ごしました!
.
そしてこの3人、ミラクルな共通点があり♪
今日のご縁を感じた時間でした。
.
ご一緒したみなさまです♪
.

.
振り返りでのコメントの一部です。
(掲載の許可を頂いています)
(掲載の許可を頂いています)
ー-------------------------------
.
自分自身を完了させるというテーマで、ありのままに自分をさらけ出すことができました。
「そこから何が始まる?」という津野コーチの質問が私のこころに残っています。
これはまたの機会にお話しできるようになれたら良いと思います。
.
自分の話を聞いていただき、また他の方の体験談をお聞きしながら、
他者とかかわりながらファンデーションを扱うことの意味をあらためて実感した1時間でした。
.
パーソナル・ファンデーションを取り扱うことは自分の内面がどのようになっているのかを理解する助けになるのだと感じました。
自分がどこにいるのか、何をしているのか、なぜそうなっているのか、自分のことを自分で気がついていないことにも気がついたし、それをひとりで深く取り扱うのは怖いなとも感じました。
なぜ怖いと感じたのかは、まだうまく言語化できませんが、今後、探究していきたいと思います。
素晴らしい時間をありがとうございました!
.
.
自分自身を完了させるというテーマで、ありのままに自分をさらけ出すことができました。
「そこから何が始まる?」という津野コーチの質問が私のこころに残っています。
これはまたの機会にお話しできるようになれたら良いと思います。
.
自分の話を聞いていただき、また他の方の体験談をお聞きしながら、
他者とかかわりながらファンデーションを扱うことの意味をあらためて実感した1時間でした。
.
パーソナル・ファンデーションを取り扱うことは自分の内面がどのようになっているのかを理解する助けになるのだと感じました。
自分がどこにいるのか、何をしているのか、なぜそうなっているのか、自分のことを自分で気がついていないことにも気がついたし、それをひとりで深く取り扱うのは怖いなとも感じました。
なぜ怖いと感じたのかは、まだうまく言語化できませんが、今後、探究していきたいと思います。
素晴らしい時間をありがとうございました!
.
ー--------------------------------
みなさま、ありがとうございました❣
——————————————
<ご案内>
——————————————-
「体験からみるパーソナルファンデーションon Zoom」
.
2025年
・5/11(日)13:00~14:00
テーマ:妥協するのをやめる
~Zap the Tolerations.~ ~詳細&お申込はこちら~
.
2025年
・5/11(日)13:00~14:00
テーマ:妥協するのをやめる
~Zap the Tolerations.~ ~詳細&お申込はこちら~
————————————–
「体験からみるパーソナルファンデーションon Zoom」では
”体験談”をベースに「10本の柱」をみていきます。
■対象:
どこかで「パーソナルファンデーション」の講座を受講したことがある方
■参加料:1,100円(税込)
■今後の予定
2024年
・5/11(日)13:00~14:00
テーマ:妥協するのをやめる
~Zap the Tolerations.~
.
・6/14(土)13:00~14:00
テーマ:自分のニーズを満足させる
~Get your Needs met.~
.
・6/29(日)13:00~14:00
テーマ:境界を広げる
~Extend your Boundaries.~
.
・7/12(土)13:00~14:00
テーマ:基準を引き上げる
~Raise your Standards.~
.
.
詳細&お申込は こちら

