5年後の話・・・

苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億3000万人の

健康を守る木田ちゃんです

以前にも一度blogにつづったことがありますが

ビジョンがたいてい

現実になってきています。

今までの人生。
そう・・・昔から(笑)

オリンピックにはいけなかったけど
JOCで表彰台には立てた(笑)

規模ちっさくなっただけ・・・(笑)

小さい時からの自分の経験値から

 

 

わたしには自論があり・・

『想像できることはたいてい叶う』

と思っています(笑)

 

めちゃくちゃデカいこと言ってますね(笑)( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

だって実際そうだったから・・・。
しかもかなり前倒しで叶っていく・・・。

私は預言者なのか?!と自分を疑ったこともある(笑)

 

超能力者か?と‥(笑)

 

昔から
なぜ?どうして?と真理を追究したがるので
自分なりに

想像したことがなぜ今まで叶ってきたのかを
調べてみました。

そうしたら・・・

あの十五少年漂流記を書いた
ジュール・ヴェルヌもおんなじこと言ってた(笑)

 

やだぁ~(^_-)-☆気が合うぅ~♪(笑)

まず
私は

妄想がすき(笑)

想像よりちょっと行き過ぎた妄想・・・(笑)
こうなるかもな・・・を通り過ぎて
こうなっちゃったら最高だな・・という

願望が入る

すぐに置き換えて考えます

 

自分だったら・・どうするかな

とか

 

 

昔からの癖です(笑)
幼稚園くらいからそうだったと思う

だから誰かと話ししたり
相談に乗っているとき

擬似的に私もおんなじ経験をしちゃいます(笑)
リアルではしてないけど・・・(笑)

勝手に経験値上がる

 

想像できるものとできないものがある

 

例えば、、、私がスペースシャトルに乗るということは
想像できない・・(笑)

私が戦争に行くということも想像できない

 

私がミスジャパンになるということも
想像できない・・(笑)だれか否定してよ(笑)

 

だけど、その手前なら想像できそうなところがあります

 

 

例えば国会議員になることは想像できないけど
市議会議員なら
あり得るな・・

 

1000万を手に入れることはできないけど
100万はいけるかもな・・(笑)

みたいな・・

 

そして想像したときに
起きるのがワクワク、ソワソワ、ドキドキ、ハラハラ

そこで心拍数ぶち上げ(笑)

手に汗を握る

からだがアツくなる

 

興奮してくる

 

ここなんです!

 

一度先に言っておきます

 

想像しただけではかなわないんです

なぬ?!
さっき想像したものはたいてい叶うって言ったじゃん!

 

違うの・・
そこからなの・・

ホメオスタシスっていう機能が人間にはあって
恒常性ってやつで、

安全なところに戻ろう、元に戻ろうとする機能

ケガしても治っていく機能
体温を36度に保たせようとする機能
からだの水分量を一定に保つ機能・・など。

 

でね何かのストレスによって
そのホメオスタシスが害されそうになったとき
守ろうとする3つの仕組みが

起動する

・自律神経
・内分泌系
・免疫

上記はからだ中の物理的な要素です

 

そのほかに実は心理的な要素もある。

楽をしたい
辛いことはしたくない・・

安全な領域
がある

もし何かを想像したとき
ドキドキハラハラして手に汗握ったってことは

今の状態にストレスがかかったってこと

 

現状の上の段階ってこと

安全の範囲内ではなく
負荷になるコト

そこに気付いて

 

想像に向けて
ほんの少し何か動き出してみる

何でもいいんです
出来ることから動き出してみる

ミスジャパンを目指すならまずは減量にチャレンジ
市議会議員になりたいなら
まずはどうなるのかを調べる

 

そう、そこなんです!

 

想像をリアルの今の置き換えたときに
何をすべきかを

リアルで行う

 

これはいわゆる
ホメオスタシスを解除した、
コンフォートゾーン以外への取り組み

コンフォートゾーンって安全なところのことね

そのコンフォートゾーンをずらす

それは自分には負荷なんです

 

今までの自分にはない新たな取り組みの一歩

 

もうわかってきました?(笑)

想像するだけではかないません。。

 

想像をしたあとリアルに戻す
そして

コンフォートゾーンをずらして
動き出す。

 

そのちょっとずつの歩みが
次々と引き寄せの法則とあいまって

自分にとって必要なもの必要な出会いが

起きてくる

 

 

気付いたら
願っていたことがどんどん早く叶っていく

 

 

こんな仕組みがあるコトを調べました

 

わたしは25歳くらいの時に人生プランを立てたことがあります

28歳でフリーランスになる
35歳で自分のスタジオを作る
38歳で人材育成ができるようになる
40歳でオリジナルコンテンツを作る
42歳でレッスンが趣味になる
45歳で自由に仕事する

75歳まで自由に仕事する

これ↑最初は想像通りだけど
2年ずつくらい早まっています。

想像から
リアルに置き換えて
ホメオスタシスを解除させ

ドキドキワクワクを純粋に受け取り
動き始める

 

大事なのは
自分の直感力
嗅覚
そんな気もします。

 

5年後の未来をこれからもう一度考えて
コンフォートゾーンをずらして
行きたいと思もいます。

貴方は何が想像できますか?

 

 

 


日本が一つになるとき

苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億3000万人の

健康を守る木田ちゃんです

昨日、企画していた
からだバー®のスペシャルジョイントレッスンが
無事終了いたしました。

 

日本各地から
大体70名近い方がご参加いただき

からだバー®のレッスンを受けてくださいました

 

誠にありがとうございます。

つい、先日は
からだジャンプ®のスペシャルジョイントレッスンを
計画し

マスタートレーナーたちで
リードを変え、20名近い方のご参加をいただい、

こちらも大盛況に終わりました。

前回はトランポリンを使った取り組み
今回はバーを使った取り組み

 

その二つのコンテンツを知ってもらうために
開催した‥だけではなく

もちろんそれも大事なんですか・・

 

貴方は一人じゃない

仲間がいる

 

皆繋がってるよ

想いは同じだよ

 

大丈夫

 

 

 

というのを伝えたくて

開催しました。

なかなか伝わらないかもしれないけど
一人でおうちにいたり

今までと生活環境が変わると
自分自身もたくさんの気付きが出てきます。

うまくいかなかったこと
悔しいこと
悲しいこと
うれしいこと
不安なこと
心配なこと

楽しいこと

 

いろんな感情が自分の中で渦巻きやすくなる

動き出せる人もいれば
動き出せなくなる人もいたりします。

自分一人では始めれない

自分だけでは
なかなか動き出せない

だけど

あの人がいたら・・
あの場所があったら
あの時間ならば・・

 

あの雰囲気ならば・・・。

あのレベルならば・・・

 

そんな沢山の何かのきっかけを

オンライン上で作り出し

 

そこに皆さんの繋がりを通じて集まり開催することができました

 

誠にありがとうございます

 

からだバー®は
自分でコンデイショニングするツールには最適なんです。

 

バーのお陰で
からだの位置感覚が明確になる

ストレッチなどでは伸ばしきれないところまで
アプローチできる。

4人の個性を存分に活かした内容を提供できました

準備こそ大変でしたが、
中島さん、中村さん、本郷さんに頼りながら

一人じゃできないことを

作り出せた気がします。

全国各地に
こんなに多くのからだバー®ファンがいてくれたコトが
本当にうれしかったです

からだバー®だけじゃなく
運動はヒトの生き方を変えてくれます

日常に取りこんで
人生を大いに楽しんでほしい

そのために私たちは提供し続けていきます(^^♪
6月からは

からだバー®をはじめとする様々なレッスンが
スケジューリングされて
提供していきます

全部受けてほしいくらい・・

全部受けたらからだ絶対変わる!

受け放題3500円です!
破格だなと自分でも思います・・・(笑)

土日もレッスンしちゃうときあるし(笑)
全国各地の皆さんと
距離の壁なく、しっかりお伝えしたい!

是非皆さんご登録お願いします(^^♪

私までメールkida0331@gmail.com

またはLINE

または
メッセージください(#^.^#)