私は息子の立っちの瞬間を見れなかった・・・

苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億3000万人

の健康を守る木田ちゃんです

 

赤ちゃんが生まれて

少しずつ進化してきます

成長していく
それは教えてもいないのに
自然な流れで

人間の身体の本質で
機能が一つ一つ発達していくことで
仰向けから
うつ伏せ、
ずり這い
ハイハイ
つかまり立ち
立っち・・・

みたいな感じで

背骨が動いてきたり

片足でバランスが取れるようになって

重心移動から回旋運動が出てくる・・

 

その場面場面に立ち会えた時の感動って
素晴らしい

命の力強さを感じます

 

立ち会えるタイミングが会えばいいけど

私は次男の立っちの瞬間
仕事に行っていて
立ち会えませんでした・・・

母親なんだけどね・・。

少し悔やんだ・・・。

 

 

ついさっきまでできなかった動きが
あることをしたことで急に進化する・・

そんなこと

目の前でどんどん起きていく・・

 

それはそれは
涙がでるような感動

 

でも、偶然ではなく
きっと

こうしたらできるようになる・・

気づかれないように
自然に自然に流れをつくつて

このパターンで
ここに刺激を入れて

ここのスイッチを入れてあげたら
きっとできるはず・・・

 

 

できたぁ〜😭😭😭

この流れが最高で・・・
エアロビクスなどで
できない振り付けをだんだん覚えていく

とかとはまた違い

 

関節の動きや
動作自体の質の変化

 

これは
日常生活に生きるものだから
ものすごく嬉しい

そして
そのリアクションを見るのが
本当に感動です

まさに

子供が
立っちする感覚とおんなじ・・・。
昔、叶わなかった思いが今

実現していく・・・

これをすると確実に治るとか
そうゆうのではないです

だから断言はできないし
個人差もあります

 

だから手探り・・・。毎回、人によって違う

私の提供している
スーパーストレッチ
からだバー®️が

それらを引き出す要素です。

 スーパーストレッチは
筋が緩んだ状態を自然に作り
こわばりを無くして

インナーマッスルを可動させたことで
骨の位置関係が整い
本来の動く可動域を引き出しやすくなる

 

からだバー®️も同じく

木圧でリリースをかけて
筋肉を外側から緩ませる
そして

軸を獲得していくための
エクササイズを行い
エロンゲーションの感覚や
抗重力筋などを使い

生きていく上での必要な身体作りを
伝えていく

これらがあって
この先に
激しく楽しめる有酸素系エクササイズや
高負荷なトレーニングが存在する

そう思っています

もちろん考え方は人それぞれです。

 

私は
健康な人を増やすには
健康を伝えられる人を増やさなきゃいけないと

思っています

自分なんかはと思わずに
まずは
できることから、。。
いきなりエアロビクスとかそうゆうんじゃなくても

 

できることから
伝えていく仲間を作りたい

難しいことを全て知らないと
いけないわけじゃなく
わかる範囲を少しずつ広げていけは゛いい

 

 

それが1億3000万人の健康を守ることに
つながる

スーパーストレッチのワークショップは
こちら

 

からだバー®️1級講習会はこちら
どちらもオンラインです。

からだバー®講習会

詳細はこちら↑

 

 

 

 

 

 

 


一人だと妥協しちゃうあなたへ

苫小牧市民17万人
北海道民560万人

日本国民1億3000万人の

健康を守るキダちゃんです

あなたは一人でも黙々とできるタイプですか?

 

私は、昔、一人で黙々とやるのが好きでした。
自分のペースで自分のタイミングで
自分に負荷をかけていく

 

共有しあわない

それがストイックな感じで好きでした。。

フィットネスクラブでも
スタジオプログラムに参加する方と

黙々とランニングマシンや
トレーニングマシンを活用する人との

2つに別れますよね

どちらがいい悪いはなく
自分のタイプにあっていれば

いいとおもいます。

私はいまスタジオでのグループ指導をするので
スタジオプログラムをもちろん薦めます

でもね。

スタジオに入るのって勇気入ります・・・

薦めている立場だけど
勇気いる・・・

自分なんて・・とか
できるかな・・とか

知り合いもいないし・・

とか

恥ずかしい・・・とか。


実は他人のレッスン出ると

テンション低めです・・・笑

 

笑顔出ない・・・笑

楽しむっていうゾーンになかなか入れない笑

 

 

受ける側は性に合わない・・・のかも・・。

 

楽しいレッスンに出会えてないのかな・・
何人かだけ、過去にワクワクして
楽しくて

テンション上がったけど
目的が違うからか、な・・・

 

運動をフィットネスクラブで楽しむことと

別に

コロナ禍に置いて今、新しい手段が
手に入りました

 

オンライン❗️

 

 

これは
素晴らしく、
画面をみながら先生のレッスンを受ける

まさに自分一人で黙々とやりながら
だけど一人じゃなく

先生はちゃんとみててくれる

そして
修正もしてくれる

 

できなくても
誰にも迷惑かけない
できなくても

恥ずかしくない

できないことを
隠さなくてもいい

 

できてきたら
もっともっと楽しくなる・・

だから続く

続けると体が変わり
続けると心が変わり

人生が変わる

 

画面の向こうにいる皆さんが
毎回毎回キラキラしていくのがわかります。

一人だと
妥協しちゃうあなたには

オンラインでのフィットネスを薦めます。。
一気に世界が変わるよ❗️

私まで
メッセージかラインくださいね

 

https://www.facebook.com/asami.kida.16

kida0331@gmail.com