神社巡り
12月30日、毎年必ず神社に行きます
神社は既に新年の気です
ざわざわした正月ではなく、年末に行くのです
毎年、私の教え子”クレサンティーヌ”の鈴春みゆきさんと一緒に(よーこ)
来年、鈴春先生の”チャクラ瞑想ワークショップ”開催予定
鈴春先生のHP
http://www.chrysanthena-japan.com/ リンクしています
今年はまず、三重県鈴鹿市の”椿大神社”芸能の神様です
こじんまりとした感じでしたが素晴らしい”気”を感じました。。。
参拝をし、御祈祷を、、、神恩感謝
日々のお守りを感謝しました
それにしても雪がちらつくほど寒い日でした、、、
神社ではかぶり物、手袋はNGです!
そして、私のiphoneのTOPの写真でもある”金龍明神の瀧”へ
凄く済んだ水でしょ~素敵です
癒されました
そして、”茶室鈴松庵”へ
ここは松下幸之助が寄進されたものです
中でお抹茶とお菓子を頂きました
冷えた体に染みるほど美味しかった
今日は椿のお菓子、そしてお皿は頂けるのです(お抹茶、お菓子¥800-)
美味い~~~
その後は名古屋に戻り、パスタランチ
そして“熱田神宮”へ必ず行かないとね、、、
相変わらず、素晴らしい熱田神宮、ここでも御祈祷
そして大黒様の打出の小槌を購入~
こちらも祈りつつ、帰路へ。。。
素晴らしい1日でした
よ~こありがとう
私の中でもやもやしている部分をカウンセリングしてくれて
また来年からの新しい流れを再確認した
私は私である、、人とは違う
常に穏やかに春風のように生きる
深く心に刻んだ1日だった
最後におみくじを、、、祈って、、、
私は来年何をすべきかを祈って引いたおみくじは、、、
大吉
来年も楽しくなりそうです
明日は大掃除!!!
これはどこかで諦めないと、、、凄い事になるから、、、