御在所岳
今年初の御在所岳
この山結構きついんです
1200mは有るからね、、、今まで登ってきた山は800m
今年この山にチャレンジする前には練習の為登っておかないと、、、、
天気はバッチリ~暑くもないけど快晴!
頂上は見晴らしいいだろうな。。。
しかし、私の体調がBADです
金曜の京都が本当に寒かったので風邪気味
頭い痛いし、、、朝悩んだ末行く事に
しかし最初から今回は登るだけで降りるのはロープーウェイにする
御在所のいい所はこの手も使える事だね
今回はいくつかあるルートの中から比較的登りやすい裏登山道で登りました
中登山道が結構険しいらしく次回はそこで、、、
自然って最高です
今回は伊勢湾、伊吹山まで山頂で見渡せました
山頂は360°絶景です
名古屋のツインタワーだって見えるんだよ~
本当にこの山は大好き~
昨年から縄文杉を見に行くための練習として始めた登山
縄文杉は終わったけどそれでもやっぱり山はやめられないね
ハマりましたよ。。。
山最高です
遠くに伊勢湾だよ
頂上だよ~~~
上は何と10°低くなるんだよ~寒い~~~
さあ、緑と水に癒されたからまた1週間ガンバロ
今週は木曜から群馬⇒東京だわ、、、
う~~ん
仕事半分、遊び半分かな~~~