お疲れ気味、、、?
昨日、今日は横浜でした
AFAA (フィットネス団体)にて 来年度から開始していくヨガのミーティング
マニュアル作りから任されているため
私にとっては大仕事です
2か月間空いた時間を利用して、PCとにらめっこしていた毎日
マニュアル修正にほとんど2日間要ししました~
2日間椅子に座り、修正事項をその場でPCに打ち込む、、、
本当に疲れた~~~
身体は使ってなくても脳をフル回転
ついでにまだ風邪が治ってないから本当にしんどい、、、
ここを乗り越えれば少し楽になる
しかし、次は 100問の試験問題を作成しなければ、、、
考えると気が遠くなる、、、
切り替え切り替え、明日はフラだから
脳の回路を切り替える
スイッチを入れ替えたり、ON OFFの切り替えは慣れてる
自分がどんなに疲れていても
これをすればリセットできる方法
皆さんにはありますか?
一応私にはあるから、明日はフラの後はそれをする予定
さてさて何でしょうか?
くだらない事だよ
そんな感じで2日間を終え、少しだけ一息ついてる
今日は早く寝て(このところ寝過ぎ?)
完全に明日に備える
明日は明日で思いっきり楽しむ
仕事と趣味を使い分け毎日を楽しく過ごす
誰に認められることではなくて、自分が自分を上等に評価してればいい
外から見たら大したことなくても
自分が良ければいい
それが1番落ち着く
頑張ってるよ
イカシテルヨ
楽しんでるよ、、、自分に言ってみる
んんんん~~~~満足
では寝る