今日は桶川へ、、、

先週は地元のカレッジにてヨガ養成コース3日間毎月3日間、全国各地から社員が集まります今回はその2回目でした

 その後、、、日曜日はフラを受けに行き、その後はフラの皆さんにヨガを教えました

久しぶりに息子が家にいたので家族で食事に、、、食べ過ぎて、、、 月曜日夕方まで何も食べたくないくらいでした~~~

月曜日は私にとってはあまり汗をかかないプログラム
火曜日から汗をかき始めます
ZUMBAが朝と夜に水曜は汗全開?朝昼ZUMBA2本、その後ミットだからね~~~
それにしても食欲の秋ではなくスポーツの秋です ZUMBA参加者の方が多い多い!水曜は109人、78人と大盛況でした
最新のZIN46の曲大好きなのがあって私もノリノリですいつも沢山のご参加、ありがとうございます

今日は朝から夕方までフラレッスンですフラは趣味で始め、イベントやステージに出ていく中で結局仕事にもなった
それでも他のフィットネスの指導キャリアから比べればまだまだ素人です
受講はすごく大切 この忙しい?中、木曜は私の時間にさせてもらっています
この6~7年ほとんど休まずに習ってきたことが今に繋がった
フラは芸術、ハワイの伝統的な舞踊、そして癒しの意味があると私は思う
だからこそ大切にしたいこの年で、、、いえフラ似であったときはもっと若かったからね~
今でも踊れる自分、こんなに素敵な物に出会えたこと心から感謝 もっともっとうまくなりたい~~
人を魅了するような踊りができるよう日々精進です

今日夕方からは桶川です3回目の桶川、第2の故郷?にはならないな~
今回はインストラクターの皆さんのクラスを受けます
受けた後にフィードバックします大切に作り上げた4種類のyogaが桶川でヒットしますように。。。
ヒットしたらAFAA継続ワークショップでお披露目しますね~~~
今週末のクリスタルボールヨガもいつかAFAAでやりたいな~

 このところワークショップが少ないと、お叱りを受ける今日この頃
AFAAヨガ作成に時間を費やしていました
何とか形になりました
来年からお披露目

WSも開催していきますよ~
今年はちょっと充電させてくださいませ

土曜日はマスタースダカ先生のクラス受けてきます
日曜はクリスタルボールヨガだから週末はヨガ三昧

では今日も素敵な1日を~
まとめてUPするという非常にまずい状態、そろそろ脱皮します

関連記事一覧