お花見
桜は大好きな花です
桜の花のシーズンは短い、、、
それでも必ず毎年素晴らしい花を咲かす
そして、、、桜って集まって咲いてる
なんだか人の人生みたいで
人生って生きている中で死ぬまでいい状態の人はいないと思う
若い時苦労したら晩年成功するって
逆もあるだろうけど
ついでに若いっていつくらいまで?
2月から
PILOXING 日本での展開の為
AFAAヨガ スタートのWS
ホリデイでのヨガ研修 合計15日間
アメリカ研修とセドナ 2週間
怒涛のような真冬から春を過ごした
今年の2,3月は誰にも認められなくても、私が認める
君は頑張ったよ!
風邪引かず、怪我せず、、、今日は本当にこの忙しさの中の一旦終了の日
勿論まだまだ研修や出張は続く
しかし6週間の間プログラムも代行にして
研修とアメリカの日々
日常生活から離れて全く環境の違う生活
終わりました
来週からは通常のプログラムと研修に戻ります
HULAも3週も休んでしまったから、振りがおぼえれるだろうか、、、
なんだか違う世界に行っていたように思う
でも本当に沢山の出会いがあった
アメリカでの出会い、ヨガ研修での出会い
私にとってかけがえのない時間
生きてる
最高!
誰もが体験できることではない
本当に感謝です
桜を見て、心機一転出張のためのトランクを購入し(大好きなリモア)
2週間後に控えたメアリー(MIZUNOアクア創始者)との再会
彼女は今年還暦
お祝いに西部でお買い物
明日からのまた通常の日々をエンジョイするために、、、
今年はもう1回アメリカ行けるかな、、、
来年にしようとか、次にしようか?とかはなし
今できること今したいことすることにした
私にとっての新年度は明日から