クリスチュナ グルジ WS

お盆!!!
今日は朝代行した後、幾つかの雑用を行い、その後19:00~
クリスチュナグルジ WS クンダリーニヨガ
インド人のグルジは小さい時から父親にヨガを学んだ方で古典的なヨガを教えてくれる人でした
特にクンダリーニの持つ意味、哲学、ヨガの神髄の部分が本物でした
私はヨガを教えるのは得意だと思う
幾つか苦労してヨガを学び、身体がついていかないことも有ったから
その思いを伝えることは得意
ただ、学ぶのは古典的な哲学を大事にしている、感覚的な先生が好きだ
私の師とする ルイーザシアー もそういう人だ
タイプは違うけど幾つか心に刺さるものがあった
ヨガは動きだけではない、身体はどうにでもなる、、、そこから心に繋げていくことがなかなか難しい
私は、、、マニプーラチャクラが弱い、、、、仕事のしすぎだね
ヨガの先生ならこの意味わかるかな。。。
たった2時間、でも忘れがちな事思い出した2時間でした
グルジはクンダリーニヨガだから本当にエネルギッシュでした
