「思ったこと」カテゴリーアーカイブ

夏までに、痩せる方法?

 

 ごらんいただきありがとうございます

 夏が近づくにつれ、雑誌やTVでも 「 ダイエット 」の話題でにぎわってますね~。

 「 三日間 集中ダイエット 」

 

 「 簡単、〇〇するだけで お腹が 凹む方法  」

 色々ありますよね~。

 なかにはこんな⇒   「 瞑想するだけで やせる!! 」 なんて本も。・・・・・やせるわけないって!!(笑)

 フィットネスクラブに通われている方はご存じだと思いますが、

 

 必死になってトレーニングしたり、やみくもにレッスンうけまくったりしても、 なかなか結果ってでないもんですよね~

                                                                                                        

   「 どうやったら痩せますか? 」

   「楽して 痩せる方法はあるの? 」

   こういう質問、最近よ~く受けます。  

  

  そういう方の話を聞くと決まって 「 1カ月で 5キロ 落としたい!」とか

  「 ウエスト-10センチ、二の腕も、太もも周りも細くしたいし、あと小顔になりたい 」など

  ・・・・

                                                                                                                  

  いや、理想は高いほうがいいけれどもね~ 

 

 今やってる そのダイエットや トレーニングを、 この先ずっと続ける自信ありますか?

 逆に聞いてみたりします。

 

  「 う・・・・自信ないかも 」

 そう思ったら ハードルさげましょう(^^)/

  毎日 腹筋100回!が目標なら、 50回とか、たった10回でもいいし

  一か月で 5キロ減量を、とりあえず2キロぐらいでよしとする。

 

 ものたりないぐらいがちょうどいいし、 いちばん長続きするんです( 私の経験 )

 どんなことでも、続けることが一番難しいのだから・・・

                                                                                                                   

                                                                                                                        

 ちなみに私は、週イチ 月曜日だけ筋トレしてます。

 もっとやれたらいいのだけど、これ以上増やすと続きそうにないからやりません(笑)

 

  まずは、コレ

 楽して 続けられる方法を見つけるほうがイイ

 

 結果を出している方は「 楽しんで続けている人 」 です。                                                                                                     

 三日坊主でも いいんです 二日ほど休んでまた始めれば

 

 それぐらいの気持ちでいたほうが、案外続くかもしれませんよ~ 

 では また                                                                                                         

  

                                                                                                       

 

できないけど楽しい!

 

 ごらんいただきありがとうございます

 月のはじめは、色んなレッスンで 「 振り 」や内容が変わりますね

 今日の エアロビクスのクラスでも、新しいコリオ(・・・振りつけですね)をお披露目しました。

 エアロビクスって、基本の足の動きに 手の動きがついて、右に行ったり左に行ったり、

 前にも 後ろにも、あと 回ったり・・・・とにかくやること盛りだくさんで 忙しい(笑)

 特に、中級レベルのクラスになると

 いかに、振りをマスターできるか!?で みなさん真剣です

 「 間違ってもいいんですよ~ 」 

 「 手の動きが難しかったら、足だけでも真似してね!」

 こんな声をかけますが、そうは言ってもどうせなら完璧にマスターしたい・・・んですよね

 私はいつも、誰でもできる動きと、一回ではできない動きの両方をミックスして

 頭ではわかってるんだけど、できそうでできないな~というのを 意識してます

 

 かんたんすぎても つまんないし、逆に難しすぎて 足が止まってしまうのも嫌だし

 なので 「 今日はできなかったけど、次はできそう!」

 「 できなかったけど、楽しい! 」って 思ってもらえるのが理想なんです

 そしたらまた次回も必ず来てくれるし(笑)

 さて、今回の振りはどうだったかな~

 そして みんな慣れたころに また「 できそうで できない動き 」 チャレンジしてもらうからね~

 お楽しみに

 

 

 

 

参加したことないクラス

 

 ごらんいただきありがとうございます

 みなさんはいつも、お気にいりのクラスがありますか?

 逆に一度も参加したことないクラスや、やってみたけど なんか合わないな~と感じるクラスも

 

お気にいりのイントラさんの、お気にいりのクラスばかり受ける。

エアロビクスばっかり受ける。

ヨガしかやらない。

それはそれでいいのだけど、 なんだかもったいないな~という気がします。

 時間が合わないなどの理由は別として、

 せっかく 色んなクラス、色んなイントラさんがいるのだから

 たまには・・・・いや、一回ぐらいは 「 この クラスは ナシやろ!?」みたいなものに

 「 あえて 」 チャレンジしてもらいたいものです

 なぜこんなこと言うのかっていうと、

 今日 いつものお気に入りのご飯やさんが お休みで、

 そのとなりの 「 なんか ここの雰囲気苦手やわぁ~ 」みたいな お店に仕方なくはいったことが・・・・

 そして仕方なしに?注文した〇〇ライス  「 なにめっちゃ ウマ  ・・・・逆に いつもの店より いい感じじゃないか? 」 

 びっくりというか、 今まで知らなかった自分に後悔 素晴らしい経験でした(笑)

 

 

 だからこんな感じでレッスンも、今まで素通りしていた あんなクラスや こんなクラス

 意外に 合うかもしれませんよ~

                                                                                                       

 

 あ・・・私のレッスン受けたことない、そこのアナタ 

 

 そう、アナタですよっ。 

 いつでも 参加してくださいね~  お待ちしております

 では よい週末を

 

 

 

他人の成功をうらやましく感じたら・・・!?

この絵を見てください

 

 ウサギとにんじん                                                                    

 「 あの人は〇〇だから、いいな~ 」

 「 なんで、あの人ばっかり!」

  

 そんな気持ちにふりまわされていた時、

 この絵を 見つけて、「 ドキッ

                                                                                                       

 なんだか、ものすご~く考えさせられました。

 右のウサギと、左のウサギ・・・・

 私は、どっちなんだろう???

 

                                                                                                      

 「 成功って?」 何をもってそう言うの?

 たった一枚の、この絵が

 自分を見つめなおす、いいキッカケを与えてくれた気がします

                                                                                                          

   みなさんは、どうでしょうか?                                                                                  

                                                                                                             

   何か感じるものは ありましたか?