「レッスン」カテゴリーアーカイブ

曲入れ替え作業。

イントラの花道へようこそ

月の折り返し、、、そろそろZUMBAの曲、入れ替え作業しなきゃ🥹

 


正の字?違う、よく見て。一本足りない。4本よ。

8カウント✕4で構成されてるから、それに合わせて振り付け考える。う~、メンドクセ〜

 

 

そして昔のZUMBAの曲は


鉛筆で例えるなら↑このように
長さがしっかりあった。3分半とか。

でも
最近のは

 

 

 


こうよ。

2分ちょいで終わってしまうのがほとんど。下手すると1分台とか👎どこで使うっちゅーねん💢

 

 

てなわけで、昔の曲を引っ張り出して作業してます。

 

では

10月のZUMBA®曲

イントラの花道へようこそ

 

10月のZUMBA®曲

新たに投入する曲は、


ウォーミングアップでQUEENの名曲でスタート&色々リミックスーの
約9分間ノンストップで👍

 

あとは、


サクッとメレンゲ

 

 


ねっとり、ヌメヌメ? 誰かと密着して踊りたくなるバチャータ(相手いねぇ😭)

 

 

 


ゆるすぎるソカ。
画像の選択が???

 

なんのジャンルの曲か、とんちんかんぷん、いやちんぷんかんぷんの人は、流して読んで下さい。

今回は、緩めの曲が続きます。

 

なぜなら

 

ラストの


Adoに全力注いでもらいたいんで👍

 

 

usjで話題になってる ゾンビダンスの


日本人形のダンサー🥰 カッコいい✨

 

 

 

ゾンビ デ ダンスということですが

疲れてフラフラになって踊るほうが、ゾンビ感でるかもしれません。

なので疲れたままで踊り倒しましょう。

 

 

では。

ようやく浸透してきたが

イントラの花道へようこそ

 

高齢者向けの健康体操教室。季節にあった踊りや体操、レクレーションなどをやる。

10月といえば、もちろん


ハロウィン🎃

 

ようやく浸透してきたな。

 

でも何年か前は

 

「 あ~そうか、10月は

 


ハロゲンの日やろ?」

って言う人もいたからな。。。ハロは合ってる。惜しい。

 

名前は知ってても、よくわかってない人がほとんど。

クイズ出したら

 

まさかの2番が多数。
だめだこりゃ。

 

そんなおばちゃんら相手にひるむことなく、


今年もこの曲で盛り上がってもらおう♪

古い曲だけど、おばちゃん達には最新のヒットソング😇👍

 

では

ZUMBA®ゾンビダンス曲追加。

イントラの花道へようこそ

 

9月ラストのZUMBA®

来月のハロウィン🎃に向け、ゾンビダンス曲追加👍

 


Ado 「唱」

すでにご存知の方もいるかもだけど

 

 


USJのゾンビナイトの曲👻

Adoの曲は、カッコいい✨好き!

なので振り付けもサクサクできた😆

本家のダンスも参考に、簡単に踊れるやつにしたよ!

 

さっそく今夜からやりまーす🤚

では

キター!

イントラの花道へようこそ

キター!!

ガシッとハマる曲。

 

 

 

Ado

「唱」

 

リクエストで、よあ○ビーのカワイイ曲?アイ○ルとかあったけど、、,

 

ごめん、毛色が違いすぎるんで、やりません。Adoカッケーーーッッ🥰

 

デレンデ、デレデレデン♪ 脳に脊椎に響く👍

 

 

いちか

で、やる予定

 

 


これは今日もやった🤣

 

 

では。