元気な自分でいるために ~運動習慣日記 1159日目~
ウェルネスコーチの津野恵美子です。
自己紹介は こ ち ら
ウェルネスコーチングについては こ ち ら
かつて15年間フィットネスの現場で
健康づくりの運動をサポートしていたころ
クライアント様に薦めているのだからと
自分も仕事の運動以外でと始めた朝ジョグを
ここに毎日綴っています。
そして仕事で運動をすることがなくなった今、
この運動習慣が
いつも元気で健康な自分でいるために
とても役立っていると実感しています。
========
12/25(火)
ストレッチポール10分
ヨガ立位1種×1セット
座位3種×各2セット
ストレッチ 10分
人間ドッグのため昨夜から絶飲食です。
もともと低血圧の私は
水分が取れないのがつらい💦
(ますます血圧下がります。)
朝の時間が限られていたので
インドアメニュー。
立位のヨガはフラフラしそうだったので
座位に切り替えました。
検診でお世話になった施設の様子はこちら
帰りはちょっと時間があったので
実家に寄って
腰を痛めて安静中の父と
その愚痴に付き合って大変そうな母に会いに行きました。
私が行くと
父も母も少しは気が紛れるみたいです。
===================
【受付中】セミナー・ワークショップ
===================
◆2/3(日)13:30~15:30
第2回「自分も相手もうまくいく!
コミュニケーション実践講座@和カフェほの風」
主催:中村ゆかり(ほの風オーナー)& 津野恵美子

◆2019年3/16・17シナプソロジーインストラクター養成コース in 博多
主催:津野恵美子


===================
【受付中】3ヶ月ウェルネスコーチング
===================
◆1月前半スタート
◆1月後半スタート
お問合せ・お申込みはこちらから
===================
【受付中】パーソナル・コーチング
===================
◆1月前半スタート
◆1月後半スタート
お問合せ・お申込みはこちらから