私失敗しないハズなんで・・・・(笑)

苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億3000万人の健康をまもる

 

木田ちゃんです

今、
自分の周りにぶれてない人が増えてきた

 

ブレてない・・・すなわち

自分の軸がある人

 

 

すなわち

使命に燃えている人

 

 

すなわち

自分を信じている人

 

 

すなわち

今を生きている人

 

類は友を呼ぶ理論で行くと
私もそこに近づいてきた・・・!☆
と思っています。

 

自分で軸を持ち
ベクトルや
目的、信念
などが明確になると

発信することもより、クリアになる

 

そうすると自分は何者か?が理解してもらえる

 

この人はこうゆう人、ってわかってもらえると

ちゃんとそこをわかって近づいてきてくれるから
目的が明確!

 

だから進む物事も早い

 

米倉涼子さんに続いて
私も冗談で・・

『私失敗しないんで・・・・(笑)』

とよく言っていました(笑)

 

うん。。。たぶん、失敗っぽいことは起きてます(笑)

 

でもそれは失敗ではなく
予測していたことと違った・・
理想と少しずれた・・

そんな感じ。。

それを諦めて、投げ出したら
はい。。コレ

 

失敗

 

 

だけど、大事なのはそこをどう変換して
あたかもそれまでもが計算通りかのように

むしろいい方向に進ませる・・

 

コレ、なかなか難しい(笑)

けど、得意♪

 

だから、

 

失敗ってしない・・・・

ハズ(笑)

 

 

 

だからいつも、、

まぁ何とかなるさ♪と構えてしまう(笑)

 

いいような・・・よくないような(笑)

 

ただ楽しいのは事実(笑)

楽しいのが大事♪


37年かけて培ったものを8時間で伝える

苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億3000万人の健康を守る

 

木田ちゃんです

昨日は
青森でのからだジャンプ®1級指導者認定講習会

でした。

青森は過去2回行きました

 

短命県とは思えないくらい

フィットネスフリークはアツく🔥

ただ、冬場、外に出ない方たちは
引きこもってしまいがち・・・

 

そんな方たちには

これからはフィットネスも手を差し伸べて
行きたいところ・・・

北海道も同じ・・・
北国は冬場、外にでない・・・。

大人も子どもも・・。だから
体力の低下が叫ばれます

 

大自然があっても
その大自然が猛威を振るうので

手も足も出ない・・・( ;∀;)

だからこそ、
からだバー®、からだジャンプ®を広めたい地域

ってあるんです!

 

からだジャンプ®は講習会を開催するたびに
私自身、

じぶんの根本に返ります。

 

初心にかえるというのは正直

難しい・・・。
はじめては一度しか体験できないから・・・・

 

いくら思い出してもそのころの感覚とは
経験がふえて、
もう違うから。

だけど根本を見直す、見返すことはできる

わたしがトランポリンを使って
新しいプログラムを
作ろうと思ったのは
なぜだっただろう

 

誰のことを考えて、
誰がどうなってほしくて考えただろう

 

これを提供することでわたしの心やからだ、
環境はどうなるだろう

 

沢山の想いを
カタチにするために
過去の経験、、
過去の努力、

過去の学び、
をすべて入れ込んだ

それをカタチにしてのが
8時間講習会

8時間で
からだジャンプ®のノウハウだけじゃなく、

指導者として

とか

 

解剖学的な視点とか
メンタル的な視点とか

ホスピタリティとか
コミニュケーションとか

パッションとか

動作スキルとコリオグラフィだけじゃなく

沢山の37年の過去の得たものを
わずか8時間で伝えます。

 

37年間かけた得たものは
きっと37年かけなきゃおんなじ風に得ることは
できない

これはほかのマスターたちも一緒

 

ある程度の基準はありますが、
そこを伝えるためにはその人が
生きてきた分の人となりが

そこに加算される

 

それを

8時間に集約してわかりやすく

簡潔に
みんなが活かせて

ちゃんと提供できて、

結果も出せる・・・・

 

そこまで来てはじめて
私たちマスタートレーナー

が学んだことを伝えられた

 

私がグランドマスターとして
形を作ったもの、
そこに至るまで学んできたこと
が活きた・・・

 

となります

 

資格は取って終わりではない

 

実践して終わりではない

その結果誰かほかのヒトの幸せを
見て、感じて

自分が次のステップを踏んで

そこから始まる気がします

 

 

8時間。。本気で伝え・・
8時間本気で向き合い取り組んだ
同志に

賛辞・・拍手・・

そして感謝です

 

 

 


想いもよらない効果

苫小牧市民17万人
日本国民1億3000万人のけんこうをまもる

木田ちゃんです。

この土曜日、

日曜日は

ねぶたで盛り上がる青森県青森市の

 

青い森のBE(美)魔女スタジオの美魔女の皆様に

からだジャンプ®のブラッシュアップを伝えてきました。

飛行時間みじかっ!通える♪(笑)

 

3時間の短い時間ですが、
からだジャンプ®の基本を見直して

そこから引き出しを増やすべく、

変換要素をどう使うか・・・
をたたきこむ

 

どうしても

いつものレッスンだと

 

いつも通りの動き

になりがちです。

やりやすいほうに行く

 

 

ストレッチもなんでもそうですが、
どうしてもからだは動きやすいほうに

行ってしまいます。

自分のキャパへ広げるには

いつもやらない方を

あえてやる!

 

いつもと違うことをやってみる。
それが新たな自分を作り出す。

もちろんそれは楽じゃないし

やりづらかったりします

でも自分の壁を超えるには
ある一定の強制感が必要だったりします

やっぱり一人だと楽な方に行っちゃうから・・・

 

そして
その方法をお伝えし、
活用できるように実践し

身につけた3時間

 

一回身につけたことを
実践したうえで

もう一度聞くと

捉え方、しみこみ方が変わる!

 

ブラッシュアップってすごーく大事♪

そして、からだジャンプ®の楽しさを伝えたくて
運動が苦手な方でも取り組みやすい・・・

 

とか、踊るのが苦手・・
でも汗がかける

 

みたいなのを
伝えたくて提供したのに

膝の調子がよくなってきた

痛みが減少してきた

人によってはできなかったことができるようになり

生き方が変わった・・

という声まで・・・・☆

 

これはまさに想いもよらない効果☆

もちろん万人がその効果を期待できる
わけではないから

それを表の効果として出すことはなかなか難しいけど、

そんな効果を聞くのは指導者としてはとてもうれしい♪

からだジャンプ®やっぱりすごい♪
まだまだ広めたいよ~