アヌサラヨガ3日目
アヌサラヨガイマージョン?3日目始まりました!
この所パソコンパチパチの仕事が多く、バタバタしてました
久しぶりのブログです!
10月のリトリートももうすぐですし、何よりヨガ養成コースがありますから、準備も大変です
昨日はMIZUNOアクアの打ち合わせでリーダーの杉浦さん、鈴木さんと夜は盛り上がりました
今日の内容は午前中は哲学そしてプラーナーヤーマ(呼吸法)瞑想、チャンティング
アーサナ(ポーズ)は手でバランスを取る逆転のシリーズ
シルシャアーサナ(ヘッドスタンド)これは何分でも大丈夫、今日はそこから足を捻る、開く、開いて捻る
そして最初の写真はピンチャマユラアーサナ、肘でたってます
まだ体がバナナになるので練習中!
ハンドスタンド(逆立ち)は今日ヒントをもらい、随分上達!
午前でかなり疲れたのに午後からは目に見えないボディの勉強!解剖学では表せないエネルギーやヨガの大事な部分のお話
内容か深くブログでは、、、でも来年は哲学のワークショップもしますからその時みっちりとね
そして最後に逆転(反りまくり)です
2枚目の写真はウールドヴァダヌラアーサナ
いわゆるブリッジ
随分胸が開くようになりました
そこから片足上げたり、肘付きにして反ったり頑張りました〜
このあたりで集中力も落ち始めました〜
最後は立った状態から後ろに降りていきブリッジになります、腰折れそう!!
時間切れ〜今日はここまででも、先週よりも動けている自分に気付く
諦めないこと
自分で自分の限界を決めないこと、大切
明日もです、
明日は終わると同時に東京です
MIZUNOアクアのメアリー先生のトレーニングです
メアリーに会うのも一年振りです
楽しみです!
またまた明日も濃〜い一日になりそう
新幹線はグッタリかも、、、
ふー、今日一日怪我せず楽しめたことに感謝!