ヨガリトリート/AFAAワークショップ

岡崎(地元で開催した)WSとリトリート終了です
何と熊本から内山さん、福井から寺岡さん、川島さん、山田さん
沼津から高木さん、浜松から土本さん
そして、豊橋、、、、地元岡崎からは2名のみ
すご~いいろいろな土地の方々の集合でした

午前中はヨガリトリート
呼吸法、瞑想、yoga哲学の話、、、今日は聖名拝受、アグニホトラの話から瞑想の
お話まで、、、何も話す事を考えず、その場で話す(その時に必要なこと)
そして、アーサナは股関節を開く流れで行いました
あっという間の2時間半でしたね

そして午後はアライメントyogaのワークショップ
私の考えるアライメントyogaは決して身体を整えることではない
身体の解剖学とヨガ的解剖学を織り交ぜて、、、いかにアーサナで至福の時を
感じるか?これが最終目的
伝わったかな。。。
後半はそれを生かした上でのアジャストの練習会
和気あいあいといろいろな話をしながらとても楽しい時間を過ごせました

ヨガは素晴らしい
沢山の方の思いや経験や未来や何もかも否定しない
自分がそれでよければいい
これでいいのだ!だね
諦めるわけではなく、頑張るわけでもなく
あるがままを受け入れる

いい時間でした
実はこの後のヨガリトリートは一旦中止します
来年からは新しい形でお披露目します
とてもいい方向に進んでいます
是非また違う形でお会いしましょう
そしてヨガリトリートに出ていただいた方には時々お知らせのメールをしています
携帯の方は戻ってきてしまう事が多いので、私のアドレスは受け取るように
設定しておいてくださいね
来年からの案内もしますので届いていないわ~という方設定してください

AFAA WSはそのまま継続して2カ月に1回は行います

次回は10月ロイヤルスポーツクラブにて
ヨガ初めての方や復習のための5時間のワークショップです

そして12月岡崎市リブラにて
股関節(ヒップ ジョイント オープナー)にフォーカスした内容になります
是非お楽しみに。。。

お申し込みはAFAA JAPAN

1日皆様
ありがとうございました
皆さんとヨガをするたび、やっぱりヨガ大好きだな~って感じます
また、次回お会いする時は素敵な笑顔でお会いしましょうね~

それでは、また~ナマステ
シャンティな日々をお過ごしください

関連記事一覧