熊本地震義援金を頂いた皆様へ

熊本地震から1か月が過ぎようとしています

1年に1回以上?熊本のインストラクターの皆様とは研修やワークショップ等でお会いしていました

他人事ではない、私の第2の故郷のみんなが困ってる。。。

4月中旬から少し仕事をセーブしていた私は、熊本のインストラクターの皆様に何かできないかと考えました。

私がスーパーバイザーをしているスポーツクラブは全国に66店舗

最初は自分1人でと考えましたが、もしかして、、、小さな力は大きくなるかもと期待を込めて
全国のインストラクターに声をかけました

その結果

小さな力は大きくなり、このクラブの絆も感じ本当に声をかけて良かったと、、、

震災はどこにでも起きる可能性があります

当たり前にある毎日を大切に感謝して生きること

当たり前の毎日が実は1番幸せなんだと、、、深く感じました

熊本の皆さんもそして私達のクラブも動き始めました

義援金に協力していただいた皆様

本当にありがとうございました

暖かい皆様のメッセージ、優しい心使い

心から感謝いたします

これは、熊本11名のインストラクターの方々の感謝の言葉です

TVや新聞だけでは見えてこない本当の震災の形がここにあります

絶対に忘れない、そして今後も熊本の皆さんを支え続けます

熊本義援金お礼の言葉 👈クリック

IMG_3872

関連記事一覧