OFF
久しぶりにOFF2日間
本来なら海老名のOPEN研修
しかし、、、いろいろありまして、、、行かなくて良くなりまして、、、
予定していた金土は一気に空きました
さて何する、、、
同じく2日間空いた アドバイザー仲間の 榊原さんと
1日目は
三河湾リゾートリンクスにて、1DAY ランチ、温泉、エステツアー(9500円)
癒されました~
海の目の前のホテルでランチ、ここはこの夏何回もフラ踊ったからな~
何回きたかな~
今日はたっぷり癒されました
榊原さんとは長い付き合い、、、
20年くらいだよね
今のクラブで同じアドバイザーとして仕事し始めても既に10年は経ってるから
腐れ縁?
まあ、家族?兄弟?
何でも言うからね、、、いにくい事なんか気にしない
その後もそれに対してお互いすぐ忘れる
仕事するには大切なことだ
だからこそ、全く仕事抜きでも出かける
旅行もするからね
大切な関係です
そして、、、土曜日はもう1日OFF
何する~~~
車の点検があるから代車で遠出もできません
今日は思いっ切り読書に徹しました。。。
う~~ん
急に休みになるとどうしていいか?わからない
貧乏性?でしようか?
まあまあ、リフレッシュはした感じがするようなしないような(疲れた)
そんなOFFでしたわ
夜、5★の温泉をTVでやっていました
温泉の店主はすごいね
毎日温泉を掃除したり、源泉を使って食事を作ったり
毎日同じことの繰り返し
そこに喜びは?
喜びは全てお客様の喜ぶ顔から生まれる
仕事ってその仕事自体が楽しい、自分の好きな事
もう一つは仕事自体はいつも同じことの繰り返しだけど、お客様の満足度から自分も仕事の誇りを持つ
どちらも大切なこと
私は、、、ありがたいことに2つを満足させてもらっている
感謝しかないね
今日もお湯が出ることに感謝して、神棚に毎日お礼している旅館の店主
そして、明日もお客様に取って素晴らしい1日になりますようにと
お風呂の掃除後にその源泉を神棚にお供えしていた、、、
大切なことだね
私たちは自分の力で生きて、全てを自分の力で切り開いたと思っているかもしれないが。。。
私は違うと思う
自分の力なんて微力
それ以上の何かに止められたり、押されたりする
その力に逆らうことなく、思いっきり浸かっていきたいと思う
この年になって逆らうことなく、生きて行きたいと感じる
だからこそ、このところ
忙しそうですが、趣味もエンジョイしてますねと言われる
自分分析すると、、、以前の仕事の仕方から考えると
今は隠居生活です
しかし、焦ることなく、自分を認め、大切なことだけに集中する
誰の声も言動も気にならない
自分が自由であることの大切さを本当に感じる
意識する事、無意識にならず、いつも意識をして生活する
まだまだだけどね