「思ったこと」カテゴリーアーカイブ

エアロは中級からが面白い〜

イントラの花道へようこそ

 

ZUMBAよりも、エアロ(ビクス)指導暦が長いので

エアロのレッスンのほうが熱が入る👍

熱が入りすぎて、今回のコリオは

 

 


撃沈率高し😅💦

コリオだけに、凝りすぎ?かもしれんが

エアロはね、中級からが面白いよ🥰
(誰でもできるー、すぐできるーは、速攻飽きるから)

そろそろ来月のコリオも仕込みます👍 ちょい難で♪

では!

憧れの職業。

イントラの花道へようこそ

 

いまから浅はかなことを書きます。

 

憧れの職業

 

色々、検索してました。


ハードル高そうです。

 

 

 

可能性ゼロではなさそう。パートもあるのか。。、ほくそ笑みました。

 

万が一、抵抗されたら

 

 


これを使い

 

 

左側の人みたいに、ねじ伏せるのにも憧れます✨

(そこまでせんと思う)

 

 

では

改名。メンバーの花道→絶滅危惧種の花道。

イントラの花道へようこそ

この度、メンバーの花道さんが改名し

「 絶滅危惧種の花道」になったことを報告させていただきます。

は?誰のこと?、、なんて言うのはブログたまにしか見てない人なんで、無しーー。知ってる前提で書きます〜🤚

 

 


絶滅危惧種。

 

 

自らそう名乗るのは、

過去のブログで↓

エアロのコリオ、もっと難しくして〜なんてマニア、もういないよね?まだいるんか?だとしたら絶滅危惧種!

と書いたら

 


「いますよ、ここに。絶滅危惧種が」とお便り届いた。

 

ここからお手紙の文章、勝手に掲載

難しくして〜なんて、マニアもういない。いるとしたら絶滅危惧種、とありますが、ここにおります。この手紙の送り主が絶滅危惧種のマニアでございます。

地元の先生に「 もっと難しくして!」と言っても他のメンバーさんとの兼ね合いもあり、おいそれと難しくしてもらうわけにもいかず、、、それならば県外で上級エアロを追い求めていこうとなったのが遠征の始まりです。

と。

 

 

そして、スポーツクラブ遠征のお土産。

宅急便の箱をあけると、

 

あら、くまモン。今回は熊本に?

 

 

 

どーーーん。

キターー、 相変わらず期待裏切らん🤣

ありがとうございます。

 

 

 

手紙の後半に、

受けてきた「レギュラーエアロ」

ピッチが激速、コリオが激ムズというマニア好みのレッスンで大満足でございました。

 

そう綴られ

椅子から落ちそうなる、クソ笑った🤣

 

 

さすがや。いいねぇ〜。

 

 

 

そう、もはやエアロマニア、激減。深刻です。イントラの指導ゆるすぎ温暖化?、に伴う生態系の崩壊や。寂しい。。

楽しか求めん人多いからな。ちょっと小ワザぶち込むだけで、やんやん文句たれて、もう来ないとか。集客ヤバいと死活問題なるから、みんなできる無難なことしかやらんけど(不満)

 

日本各地を周遊し..、いや遊んでないよな、鍛錬だ。
絶滅しないで。これからも頑張ってほしい💪

 

では。

歳を重ねる人と、取る人。

イントラの花道へようこそ

 

高齢者向けの健康体操を週に3,4回やっている。

高齢者と言っても様々で、すごく元気で若々しい人もいれば、逆にすっかり弱ってしまってる人も。

日々、色んな人と接する中で

ガクトが言ってた言葉を思い出す。

 

[歳を重ねる】ことと【歳を取る】ことは意味が違う。

【歳を重ねる】とは、歳を増すごとに己の人生に一つ一つ責任を重ねていく生き方。

【歳を取る】とは、歳を増すごとに己の人生から責任を一つずつ取り省いていく生き方。

 

一見、【歳を取る】生き方の方が楽なように思えるが、【歳を重ねる】生き方をしている人達の方が圧倒的な強さを感じる。

 

「あ~疲れた」「めんどくさい」が口癖の私は、確実に前者だな😅
改心しよう。明日から。

いや明後日から本気だす。

 

では

今後のエアロ。

イントラの花道へようこそ

エアロ。エアロビクスのレッスン。

流行り?を追いすぎて、複雑なコリオばかりやって🙃脱落者続出😅「これでいいのか?」ずっと悶々としてた。

 

 

そんな中、きょうは全くの初心者が3名。まだ2回目の方が1人。

急きょ、初心者向けのエアロに変更してチャレンジしてもらった。

 

もちろん、急きょなので

踊りながら振り付けを考える、アドリブコリオ!!

 

 

常連さんには申し訳ないけど

ほんと、基本のき みたいなのでレッスンを進めた。

 

そしたら、初心者の人もなんとかついてこれて、
いつも緊張気味の常連さんも、のびのびと動いてて

なんか気がついた。

グループレッスンって本来こうあるべきじゃ?と。

 

クラスの、レベル設定が 初心者向けとか上級者向けとか
振り分けることにも違和感を感じていた。

数年前は「 もっと難しくして!」 なんてマニアもいたけど、、もういないよね。 まだいるんかな? だとしたら絶滅危惧種🤣

それに気づいたのが遅かったわ。申し訳ない。

 

ちょっと色々考えます。内容とか、色々。

 

では