プロフィール
1972年千葉県船橋市生まれ
現在も千葉県在住
男の子になりたかった幼少時代
野球帽に半ズボンで通学するも、引っ込み思案な女の子
中学から大学までソフトボール部で白球を追いかける青春時代
大学卒業時、就職氷河期の波にのまれて就職浪人
派遣社員で経理の仕事についた事がきっかけでその後は経理ウーマンとして外資系企業数社で約20年間勤務。
30代前半から40代半ばまで、コツコツバリバリ?朝から晩までよく働きました。
その間に米国公認会計士試験に挑戦。4年掛けて何とか合格。
キャリアの幅は広がりました。が、忙しさも倍増。
40代半ばになり会社から将来的に求められる役割と、自分の将来像に大きな乖離を感じ退職。
念願の犬を飼い始める。
2019年癒しフェアで偶然通りかかり受けてみたアニマルコミュニケーションのセッションに感動。
私もアニマルコミュニケーションをここで学ぶ!と決意。
2020年AICSアニマル&ネイチャーインタープリターカレッジ オブ SAVIC入学
現在は業務委託で外資系企業の経理の仕事をしながら、アニマルコミュニケーター修行中
目下の目標は動物たちそれぞれの想いを受け取り、きちんと伝えられるアニマルコミュニケーターになること。
また長年会社員として働いていた私が今後個人で活動していこうとする中で、その模索しながらの珍道中を発信する事で誰かのお役に立てたら、思います。
【好きなこと】平井堅、サックス、写真、読書
【性格】意外に大胆なチャレンジャー