からだの声に耳を傾ける③「やすらぎの里本館」のプログラム

コーチング・コミュニケーションで
ビジネスと人生の道を拓く
ライフ&ビジネスコーチ 津野恵美子です。

   ※サイトフロントは こちら

==============

1週間滞在記 その
やすらぎの里本館のプログラム

こちらにはさまざまなプログラムが準備されていて
滞在中、自由に参加することができます。

食を少なくすると
五感が研ぎ澄まされ
からだからの声に耳を傾けやすくなります。

軽く体を動かしたり
からだや食の知識を学ぶプログラムは
からだ・心・思考を整えることに役立ちます。

以下は、今回私が体験したプログラムです。
※天候により入れ替えや変更あり

朝の瞑想・・月~土  6:10スタート、
  静かに目を閉じ、数分間呼吸、体感覚、理智など
  「今ここ」に意識を向けていきます。

朝のヨガ・・火・木・金・土 朝の瞑想時間の前に
  パワー系のヨガでからだを目覚めさせます。

気功体操・・7:30スタート、約20分
  音楽とリードの先生の誘導に合わせ動きます。
  今回私は初体験でした。
  中国のラジオ体操のようなものでしょうか。

安眠ヨガ・・日・月・火 の夜、約20分
  穏やかなヨガで心身を整えます。

他にも夕食前の1時間、
日替わりで色々なプログラムがあります。
・ヨガ気功
・セルフ整体
・ゆる体操
・姿勢改善エクササイズ

そして、
夕方や夕食後に講話がある日もあります。
・入所説明会(1日目)
・食のワーク(2日目)
・生活習慣改善講座(5日目)
・帰宅後の諸注意(6日目)

**

数年前まで10年以上、
フィットネスインストラクター、
パーソナルトレーナーとして
仕事をしていました。

今でも
一人ではヨガやエクササイズの時間を取っていますが、
今回のようにみんなと一緒に
純粋にいち参加者として
感じることだけに集中したのは
本当に久しぶりでした。

インストラクター時代に勉強のため
他のインストラクターのクラスを
受講することはあっても
「この言い方はいいな、私も使わせてもらおう」とか
「私だったらこうするな」とか
色んな事に意識が向いていました。

一人でやるエクササイズやヨガもいいけれど
こんなふうにみんなでやるのもいいなと
思い出した時間でした。

***

大沢先生は、滞在中
みんなをあちこちに連れて行ってくださいました。

食養生コースの私も
いつもより空腹だったし
特に断食の方達には
じっとしていると空腹感が襲ってきます。

みんなでわいわい言いながら
おでかけするのがとっても楽しくて
空腹感も忘れていました。

・朝の散歩・・看板犬でお散歩大好き「海」ちゃんと一緒に
  施設のまわりをお散歩したり、
  時には大沢先生が運転するマイクロバスで
  お出かけウォークの日もありました。

観光地へのお出かけドライブ
  3日目の午後には
  マイクロバスでみんなでお出かけドライブに行きました。

お出かけドライブでは
まずは姉妹館・高原館では
生のフルーツをふんだんに使った
フルーツティーで迎えてくださって
みんなで大喜びしました❣

ポットの中には
これだけのフルーツがぎっしり詰まっています。

 

こちらでは
ずっと遠ざかっていたコーヒーを
ふるまって頂き
じっくりと味わいました☕

 

 

そのあとは
大室山のふもとへ

ここに広がるラベンダー畑は
ちょうど花の終わりの時期

手入れをされてたスタッフの方の
「花、とって行ってね~」の声に
みんなで収穫を楽しみました。

それから城ケ崎のつり橋
火曜サスペンスドラマの舞台にもなる
絶壁の海岸です。

 

釣り橋

 

離れて見る釣り橋

スカシユリが
可憐に咲いていました。

 

***

こちらは
4日目朝のお散歩で訪れた一碧湖(いっぺきこ)

雨上がりの木々の中を
湖をぐるり一周しました。

このアングル
木々の隙間から、向こう岸の鳥居が見えます。

 

鳥居を背景に、おすまし海ちゃん

 

最終日朝のお散歩は
姉妹館・やすらぎの里 養生館に立ち寄ったあと

パワースポット「来宮(きのみや)神社」にも
連れて行っていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

***** 目 次 *****

体験記フロントページ

やすらぎの里本館の食事(養生食コース)

やすらぎの里本館のプログラム

やすらぎの里本館の施術

やすらぎの里本館の館内

滞在しての感想&ご興味ある方へ

※内容はあくまでの私の個人的な体験です。
※ご一緒したみなさまへ 
  掲載写真等、個人情報の守秘には
 十分配慮いたしますのでご安心ください。 

 

***

 

 

 

コーチング・コミュニケーションで
ビジネスと人生の道を拓く
ライフ&ビジネスコーチ 津野恵美子
自己紹介は こ ち ら

 

 

 

【受付中】パーソナルコーチング
■ライフ&ビジネス コーチングセッション (オンライン)
■コーチの方向けコーチングセッション (オンライン) 
■メンターコーチングセッション (オンライン) ※コーチの方向け

 


詳しくはこちら 
※コーチの方向けコーチングセッション・
メンターコーチングをご検討の方もこちらから


現在 受付可能な時間帯
  早朝
平日 満席
土日祝日 満席

※直近での昼の時間帯は、
 赤いボタンよりご確認いただけます。







 

★オンラインにて★
【受付中】セミナー・ワークショップ

 

 
体験からみるパーソナルファンデーション
on Zoom」

■日程&詳細は こちら(1回1時間)
■対象
 どこかで
「パーソナルファンデーション」の講座を
 受講したことがある方
■ファシリテーター:津野恵美子
■料金:1,100円(税込)

 

2025/3/20 (木) 分は
2/2(日)朝9時 受付開始です

スケジュール帳にぜひチェックを!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025/3/20(木祝)
「 近藤真樹コーチの
「パーソナルファンデーション10の柱を紐解く」
~コーチングコーチ&コーチングを学んでいる方へ~
 on Zoom




■詳細は こちら
 
■対象
 コーチングコーチの方、
 またはどこかのスクールで
 コーチングを学んでいる方
■ファシリテーター:近藤真樹コーチ
 国際コーチング連盟 (ICF)
 マスター認定コーチ (MCC)  
■料金:6,600円(税込) 
 

 

「めざせ!ICF認定コーチ(ACC, PCC, MCC) on Zoom」




 リクエストに応じ開催いたします! 
ご希望の方はこちらよりご相談ください

■詳細は こちら
■対象
・ICF(国際コーチング連盟)資格取得を
 目指している方

■ファシリテーター:津野恵美子
■料金:無料
(これまで同じように先輩コーチの方々に
 ご恩贈りを頂いてきましたので)
 
 
【ご紹介】

第25期
ファウンデーションベースドコーチング®
ベーシックコース(東京開催・月1回 土日)

詳細&お申込は こちら

ファウンデーションをベースとしたコーチングを
体系的に学ぶコースです!

2025年4月 スタート 
月1回(土日)×7回 
開催方法:対面(東京)

■ファシリテーター
寺田由美コーチ (MCC)・杉嶋奈津子コーチ (MCC) ・津野恵美子(MCC) 他





■主催(問い合わせ先)
一般社団法人コーチングプラットフォーム

 
 
【ご紹介】

WEST 第6期
ファウンデーションベースドコーチング®
ベーシックコース(奈良開催・月1回 土日)

詳細&お申込は こちら

ファウンデーションをベースとしたコーチングを
体系的に学ぶコースです!

2024年4月 スタート 
月1回(土日)×7
回 
開催方法:対面(奈良)

■ファシリテーター
大川郁子コーチ (MCC) 他






■主催(問い合わせ先)
一般社団法人コーチングプラットフォーム

 
 
【ご紹介】

第26期
ファウンデーションベースドコーチング®
ベーシックコース(オンライン・月1回 土曜)

詳細&お申込は こちら

ファウンデーションをベースとしたコーチングを
体系的に学ぶコースです!

2024年5月 スタート 
月1回(土曜)×14 回 
開催方法:オンライン(Zoom)

■ファシリテーター
寺田由美コーチ (MCC)・杉嶋奈津子コーチ (MCC) ・津野恵美子(MCC) 





■主催(問い合わせ先)
一般社団法人コーチングプラットフォーム

 

 

 

関連記事一覧