からだの声に耳を傾ける⑥「やすらぎの里本館」滞在しての感想&ご興味ある方へ
コーチング・コミュニケーションで
ビジネスと人生の道を拓く
ライフ&ビジネスコーチ 津野恵美子です。
※サイトフロントは こちら
==============
1週間滞在記 その⑥
「やすらぎの里本館」に
滞在しての感想 & ご興味ある方へ
フロントページでもお伝えしている通り、
実際にこちらを体験してみて
私の「断食」への考えが変わりました。
食を絶ったり、
ごく少量にしていると
体が軽くなり
脳がクリアになります。
体重を減らしたい場合、
そこに体重の変化が伴うと
「やれている私」という
ある種の超快感が伴います。
それが
時として後に悪影響を及ぼす危険性を思い、
これまでクライアントさんに
ファスティング(断食)を
お勧めすることはしてきませんでした。
しかし、
こちらの施設でのファスティング(断食)なら
その危険は少ないのでは、
と感じました。
***
「ほがらかさ」
代表の大沢先生は
いつも笑顔でユーモアたっぷりに
いろいろなお話をしてくださいます。
各種プログラムの講師の方も
施設のスタッフの方々も
みなさんが穏やかでユーモアにあふれ
ゲストのみんなを笑顔にしてくれます。
ゲストの方達は
様々な理由でここを訪れておられます。
大なり小なり
それぞれ何かしらを抱えながらも
なんとか変わりたくて
一週間という時間を捻出し
訪れる方が多いのではないでしょうか。
そんな中、
館内にあふれるこの「ほがらかさ」が
ナーバスだったり
ストイックに走りがちな心も
柔らかくときほぐしてくれました。
***
「大切にされている感覚」
館内はいつも清潔に整えられていて
あちこちに細やかなお心くばりが感じられました。
例えば
テーブルに置かれている小さなお花が
さりげなく取り換えられていたり
使った後のコップや何かが
こまめにかたづけられていたり
見えないところで動いて下さっている
スタッフの方達のお気持ちが伝わって来ました。
チャンスを見つけては
大沢先生自ら
マイクロバスを運転して
私たちを色んな所に
連れ出してくださいました。
じっとしていると襲ってくる
空腹感を紛らわせようと
応援してくださる気持ちが感じられて
ありがたい気持ちになりました。
ラベンダー畑の大室山
断崖絶壁が望める
城ケ崎吊り橋
朝の一碧湖
パワースポット来宮神社
****
こんなふうに
大沢先生はじめ
こちらのスタッフの方達みなさんが
私たちを大切に扱ってくださっていることが感じられて
ほっこりと温かな気持ちになりました。
食堂からデッキにでて
風の感触を肌で感じ
鳥の声に耳を傾け
豊かな緑を眺めながら
私も
自分の心やからだの声に耳を傾け
自分自身をもう少し丁寧に
大切に扱ってあげよう、
という気持ちが
じんわりと湧いてきました。
***
代表の大沢先生がたどって来られた
これまでの経緯はこちらです。
これを知ると
今のこのほがらかさが
ただ明るいだけではない
深い意味を持って見えます。
***
今回の私の参加目的は
「じっくりと
食べ物を味わう感覚を取り戻す」
というものでした。
いつもパソコンに向かいながら
仕事片手の食事
時間が来たから機械的に食べるという生活で
空腹を感じたり
じっくり味わうことを
長いこと忘れていたからです。
食養生コース(普通食)でスタートしたところ
空腹感を感じにくかったため
2日目夕食から
食養生コース(糖質制限食)に切り替えました。
ある日の夕食です
(これ全てで約400 Kcal)
その結果
3日目ごろから
ちゃんとした空腹が感じられ
食事が待ち遠しくなっていました。
おなかがすいた状態で
じっくり味わって食べる食事は
本当に久しぶりで
少量でも心が満たされる感覚がありました。
****
こちらでは
1日目の入所面談と
6日目の退所面談で
体組織等の測定を行います。
1週間での
今回の私の体重と
体脂肪率の変化は以下の通り
・体重:3.1 Kg 減
・体脂肪率:0.7% 減
摂取カロリーが1日約 800Kcal と、
通常より低いため
体重体脂肪減となりました。
単純計算での推測では
・脂肪量:1.1 Kg 減
・それ以外(水分、胃腸の内容物その他):2.0 Kg 減
このままの体重では
スタミナ不足も考えられますが
あまり頭で考えず
からだからの声と相談しながら
適切なウエイトに落ち着ければと感じています。
*******
記事を読んで
興味を持たれた方へ
最近NHKの番組で取り上げられて
ますます予約が取りにくくなっているそうです。
⇒NHKドキュメント72時間「断食 空腹の向こうがわ」
「やすらぎの里本館」では、
半年先までの予約を受け付けておられるそうです。
「行ってみたい」という方は
お早目のご予約をお勧めします。
やすらぎの里本館HPはこちら
料金等のご案内&ご予約はこちらから
パンフレットはこちら
~おまけ~
滞在される際、こんなふうな
小さな手提げバックをお持ちになると便利です♪
***** 目 次 ***** ⑥滞在しての感想&ご興味ある方へ |
※内容はあくまでの私の個人的な体験です。
※ご一緒したみなさまへ
掲載写真等、個人情報の守秘には
十分配慮いたしますのでご安心ください。
***
コーチング・コミュニケーションで
|
【受付中】パーソナルコーチング
■ライフ&ビジネス コーチングセッション (オンライン)
■コーチの方向けコーチングセッション (オンライン)
■メンターコーチングセッション (オンライン) ※コーチの方向け
詳しくはこちら
※コーチの方向けコーチングセッション・
メンターコーチングをご検討の方もこちらから
早朝 | 昼 | 夜 | |
平日 | ○ | ○ | 満席 |
土日祝日 | △ | △ | 満席 |
※直近での昼の時間帯は、
赤いボタンよりご確認いただけます。
★オンラインにて★
【受付中】セミナー・ワークショップ
2/2(日)朝9時 受付開始です。
スケジュール帳にぜひチェックを!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025/3/20(木祝)
「 近藤真樹コーチの
「パーソナルファンデーション10の柱を紐解く」
~コーチングコーチ&コーチングを学んでいる方へ~
on Zoom
■詳細は こちら
コーチングコーチの方、
またはどこかのスクールで
コーチングを学んでいる方
■ファシリテーター:近藤真樹コーチ
マスター認定コーチ (MCC)
■料金:6,600円(税込)
■詳細は こちら
■対象
・ICF(国際コーチング連盟)資格取得を
目指している方
■ファシリテーター:津野恵美子
■料金:無料
(これまで同じように先輩コーチの方々に
ご恩贈りを頂いてきましたので)
第25期
ファウンデーションベースドコーチング®
ベーシックコース(東京開催・月1回 土日)
詳細&お申込は こちら
ファウンデーションをベースとしたコーチングを
体系的に学ぶコースです!
※2025年4月 スタート
※月1回(土日)×7回
※開催方法:対面(東京)
■ファシリテーター
寺田由美コーチ (MCC)・杉嶋奈津子コーチ (MCC) ・津野恵美子(MCC) 他
WEST 第6期
ファウンデーションベースドコーチング®
ベーシックコース(奈良開催・月1回 土日)
詳細&お申込は こちら
ファウンデーションをベースとしたコーチングを
体系的に学ぶコースです!
※2024年4月 スタート
※月1回(土日)×7回
※開催方法:対面(奈良)
■ファシリテーター
大川郁子コーチ (MCC) 他
第26期
ファウンデーションベースドコーチング®
ベーシックコース(オンライン・月1回 土曜)
詳細&お申込は こちら
ファウンデーションをベースとしたコーチングを
体系的に学ぶコースです!
※2024年5月 スタート
※月1回(土曜)×14 回
※開催方法:オンライン(Zoom)
■ファシリテーター
寺田由美コーチ (MCC)・杉嶋奈津子コーチ (MCC) ・津野恵美子(MCC) 他