ボーッと日光浴しながら思った事。
還暦も過ぎると、もうあまり無理せずガツガツ働かなくても今ある蓄えとちょっとだけ働いて、、
後は安全に生きていく。血圧も高くなるけどお薬飲んで余生を過ごそう…
なんて思っていませんか?
車で言えば遠くに赤信号が見えたので燃費考えてニュートラルに入れてそのまま惰性で進んで行くみたいな感じですかね?? それ駆動力が働かないと万一の時に危ないですよね。
私だったらちゃんとシフトダウンしてエンジンブレーキも効かせながらいつでも加速できるように止まるギリギリまでオンの状態にしておきます。
人生だってまだまだ寿命100歳までこの肉体を動かしていけるように、赤信号が見えてもちゃんとギアを入れておく事はとても大切だと思うんですよね~~
ちゃんと足回りやエンジンオイルのメンテナンスを欠かさずに身体も、魂を乗せる乗り物も元気で行きましょうよ。
写真の青いパラソル、そこで空見ながら蜘蛛を消したり、YouTube聴いたり読書してしたりしてました。