食事制限から分かったこと
明日胃と大腸の内視鏡検査をします。
検査前日は消化の良いものを食べてください、の指示
もちろん自分で消化の良いものを作れば良いのですが
検査食というのがあるそうで
楽チンなのでそれにしました。
しかーし、朝昼それを食べてみて
切実に思うことがありました。
普段、何を食べるかを考えるのが面倒だと
思ったりしますが
選択肢を奪われると途端にわかります。
何を食べるか選べることって
とっても幸せなことだって。(オーバー💦)
そして普段いかに満腹になるまで
食べているかも分かりました。
検査食は腹五分目くらいの量。
だからあっという間にお腹が空いてしまうのですが
この空腹感が何とも心地いい!
身体は軽いし
頭も冴える
アニマルコミュニケーションのケーススタディも
いつもよりやりやすかったような。。
やはり消化はエネルギーを消費するのだな、と。
たった一日の食事制限ですが
この気付き、忘れないようにしたいものです。
しかしお腹空きました。
今日は早く寝ようっと。
昼食の大根とじゃがいもの鶏そぼろあんかけと白がゆ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。