元気な自分でいるために ~運動習慣日記 1067日目~

ウェルネスコーチの津野恵美子です。

自己紹介は こ ち ら

ウェルネスコーチングについては こ ち ら

かつて15年間フィットネスの現場で
健康づくりの運動をサポートしていたころ
クライアント様に薦めているのだからと
自分も仕事の運動以外でと始めた朝ジョグを
ここに毎日綴っています。

そして仕事で運動をすることがなくなった今、
この運動習慣が
いつも元気で健康な自分でいるために
とても役立っていると実感しています。

========

 

9/24(月祝)
朝ジョグ&ウォーク 2.8km 約25分
ストレッチ 5分

脇田温泉楠水閣での合宿研修
3日目の朝です。

今日は、昨日の「俳句の道」を
もう少し奥まで行って来ました。

 

 

 

 

風は秋
この辺りは稲穂も頭を垂れています。

 

 

 

 

この後、9:30から
合宿研修最終日が始まります。

 

みなさんもよい一日を

 

 

 

 

======================
【受付中】セミナー・ワークショップ
======================

◆11/10・11シナプソロジーインストラクター養成コース in 博多
主催:津野恵美子

◆11/24・25(土日)「シナプソロジー®for シニア ワークショップ in 博多・2018 秋
主催:すまいるネットワーク(S.N.P) 津野・中村・西尾・尾中

=======================
【受付中】3ヶ月ウェルネスコーチング
=======================

◆9月3週目スタート
◆10月1週目スタート
お問合せ・お申込みはこちらから

=====================
【受付中】パーソナル・コーチング
=====================

◆9月後半スタート
◆10月スタート
お問合せ・お申込みはこちらから

関連記事一覧