「自己基盤」を学ぶ意味・Zoomでのコーチングプラットフォーム・FBC-WEST4期「ファウンデーション実践」
オンラインで
「資本」としてのからだ創りをサポートする
ウェルネスコーチ 津野 恵美子 です。
==================
一般社団法人コーチングプラットフォーム主催、
FBC(ファウンデーションベースドコーチング)実践プログラム
WEST第4期
「ファウンデーション実践」の2日間は
1年間、岡山に集って学び合ってきた仲間との
この期の最終回はZoomで開催することになりました。
「コーチングプラットフォーム」は
私がコーチとして学び続けている場所で、
今はここでアシスタント、
そして時にはコファシリテータをつとめています。
Zoom開催にあたり、
今日の為に、ご参加される方々がそれぞれが工夫して
落ち着いて参加できる環境を整えてくださり、
Zoomが不安な方は
Zoonm接続練習会にもご参加くださり、
ご受講者、サポートコーチ、講師陣、
そして
プラットフォーム「Zoomテクニカルサポート陣」
一丸となっての開催となりました。
~Zoom接続練習会にの様子~
講座当日の私の役目は
1日目は、バックヤードでのZoom操作、
2日目は、コファシリ&アシスタント
丸2日間、この人数での
ブレイクアウトセッションは
2日でなんと 計13回!
おかげでZoomにめちゃ詳しくなりました(笑)
そして重要な任務(笑)
お昼休みのラジオ体操タイム!
1日目は「ラジオ体操第1」
スマホで動画をがなして、それを映してます。
ご要望にお応えし、2日目は「第2」!
この日はより見やすいiPadで。
1日目より、人数増えました♪
みなさん、しっかり動かれてます!
さらに人数増えてきた(笑)
最後に「大きく吸って~、吐いて~」と深呼吸したあと、
みんなでラジオ体操第二のポーズ!
みんなでわいわいとリフレッシュして、午後からに備えました✌
1日目記念撮影
1画面に収まらず、2画面になってます。
そして、2日目
1日目の終了後には、
それぞれが飲み物とおつまみ持参Zoom懇親会も開催!
ご家族やワンちゃんネコちゃんも登場し、
これもまた楽しい時間でした。
****
今回Zoom開催にあたり
ここに至る準備段階でいろんな壁にぶつかりました。
でもいつも
「どうやればできる?」を探して進む
お仲間たちと一緒に
知恵と時間とエネルギーを出し合って
やれる方法を模索してきました。
スケジュールをリスケしたりと
この一週間これにかかりきりになったけれど
この2日間も含め
私にとってまたとない、
かけがえのない宝となった時間でした。
今回あたらめて思ったことは
特に有事の時、私が大事にしていること、
「準備は慎重に、行動はほがらかに」
私にってのこの基準(=自分との約束)が
今回も様々な場面で私を助けてくれました。
そして
「どんな状況でも、建設的でいること」
これも
「自己基盤(パーソナルファンデーション)」を学ぶことで
得られるものの一つだと思っています。
だからこそ、
この2日間の開催は
コーチングプラットフォームが大切にする
自己基盤(パーソナルファウンデーション)を
学んでいるみんなとだからこそなしえたことだと
今、しみじみと実感しています。
この2日間、ご一緒したみなさん、
そして準備に関わって下さったみなさん、
本当にありがとうございました。
アフターコロナのあかつきには
聖地岡山でまた集まれる日を
心から楽しみにしています❣
オンラインで「資本」としてのからだ創りをサポートする
ウェルネスコーチ 津野 恵美子の
自己紹介は こちら
★オンラインにて★
【受付中】セミナー・ワークショップ
ファウンデーションベースドコーチング®
★追記:満席となりました


ファウンデーションをベースとしたコーチングを
体系的に学ぶコースです!
※2021/3 /20(土)スタート ※月1回(土曜)×14回 (Zoom)
メインファシリテーター
:寺田由美コーチ・大川郁子コーチ(予定)
★全国各地どこからでもOK★
【受付中】ライフ&ビジネス コーチングセッション(オンライン)

詳しくはこちら