苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億3000万人の
健康を守る木田ちゃんです
ここ最近、inputを増やして
outputの質を上げようとしています
質は上げたいけど
難しくなってはいけなくて
より、視点を増やしながら
シンプルでわかりやすく
効果的で明確な内容
を伝えたいと思っています
学びが増えて知識が増えていくと、迷いかける時が
出てきます
迷うのは
良し悪しではなく
どう伝えていくかで
迷う
様々な見解、視点を持ちながら
どこまで伝えたらいいか・・
どうあってほしいか
を考えて、
たくさん考えて
そして学んできたことを
自分の伝える形に落とし込みます。
今、私がやるべきことは
からだバー®、からだジャンプ®の
指導者を増やす
そして、皆さんの活動を維持継続できる
コンテンツの学びの内容を
作る
からだバー®、からだジャンプ®は
道具を使うことでの
メリットが多分にあります
身一つでは
うまくできない時があります。
身体がコントロールできない時も
ツールの力を借りて
可能性を引き出すことができる
どちらも携わって4年になりますが
今、改めて
そのエクササイズの目的
役割・・を考え直しています。
たのしいエクササイズ
これは当たり前
楽しいだけでいいのか・・
取組むことで
身体に変化が起き
心が変わり
人生が・・・生き方が変わる
人生を変えられるフィットネスを
伝えられる人材を増やしたい!
9月23日東京でからだジャンプ―®1級講習会開催します
ご興味ある方、
今週中に私までご連絡ください
kida0331@gmail.com