我慢するストレッチに効果はありますかと聞かれ・・・

苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億3000万人の

健康を守る木田ちゃんです。

 

以前も発信しましたが、
「痛くて我慢しながらストレッチするのってどうなんですか?」

ちゃんと伸びてるのかな?

そんな言葉を聞くことがありました。
私も正直そこにはずっと疑問がありました。。

筋肉は運動することで
収縮したりするから
収縮した部分は伸ばしてあげるのが

当然・・

 

なんだけど、

伸ばすべき場所に意識をおいて
そこを伸ばすための姿勢を

取ろうとしたら、

そもそも縮んでいるから

ちゃんと体勢を作れない・・。

柔らかいんだったら
ストレッチしなくていいもね・・

 

筋肉は縮むという筋の出力方法と
(コンセントリック筋収縮)

引きあいながら筋が力を発揮する
(エキセントリック筋収縮)

 

方法があります。

もし、その伸ばすという形が
伸ばすじゃなくて
我慢になってて
耐えた形になっていたら

伸びるどころか

逆に力が入って疲労がたまる・・・。

緩んで伸びている・・という状態を
作るといいんじゃないか・・。

それを考え始めたのか

3年くらい前。

 

それから自分で筋が緩んただいい状態
可動域が広がり
ほぐれた状態になるコトを
試してきました。

 

身体の仕組みを理解して
色々な感覚を学んでいき
カタチにしてのが

スーパーストレッチです

 

我慢するとか
そうゆう感覚ではなく
伸ばす部分を意識して伸ばすのでなく

そこじゃないところを上手に動かすことで
必然的に伸ばしたい、緩めたい部分が

緩んでしまっている・・・という方法です。

原理、原則を理解したら
その方法は簡単です。

たくさん方法はあるんだと思いますが、
上半身、下半身、背骨・・にわけて
誰にでもできる方法を

講習会で
しっかりお伝えします。

ご自宅でもできる!
レッスンのどこかで活かすこともできる

皆さんのフィットネスの参考にしてほしいです。

あ、あくまで木田方式です(笑)
だから絶対正解かどうかはわかりません・・(笑)

ただ現在、この方法でレッスンをしていて
多く皆様の感想や効果をいただき

求めていた効果が
しっかり得れているんだなと感じます

とにかく、からだが緩んで
副交感神経が優位になる
眠くなる・・

 

そんなストレッチです。

気持ちいいから眠くなるんだと思います。

こころとからだがリラックスした状態を
意識せず・・だけど意図的に作り出す

スーパーストレッチを是非うけとってほしいです。


貴方に出来ることを待っている人がいる

苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億3000万人の健康をまもる

木田ちゃんです

この週末は2019年最後の
出張

北海道の旭川、そして、上富良野に車で
行ってまいりました

 

いつも✈でビューンと移動しているので
車の運転3,4時間はなかなかの勇気

体力がいります

ただ、寝るわけにはいかないので
思考が働き
いろんなことが頭をよぎります。

私の中で今年は少し北海道の活動を
増やそうと決めてスタートしました。

意図的に、北海道の方たちと繋がり
北海道の地域性にあった
コト

その地ならではの取り組みを知り、
そこに対してできることはないか・・・
を考えました。

フィットネスインストラクター
とだけ言い張っていたころは

フィットネスという概念のところに
来てくださるお客様に対して
提供する・・

と考えていました。

だから、受け身な感じが多かった

 

私が提供するレッスンに来てくださる方に
全力を尽くす

これだけに力を注いでいました。

それがこの数年、

感覚が変わってきました。

 

 

繋がりを通じて
その方たちが求めていることに
自分の出来ることを

フィットさせていく

 

こちらから
形を変えて先方の期待に応える
ニーズに応える

 

そんな感覚がこの数年出てきました。

運動指導を基盤にし、
相手に合わせて提供内容を
カスタマイズする。

もちろんそのためには
知識や経験、手段がないと
カスタマイズもできません・・。

私は専門学校も出てなかったので
無知な自分を恥じて

こんなで人を指導するのは
ダメだ・・・と

思っていて
学ぶことに力をつかった・・・つもりです(笑)

ただ、モット学んでいる人はたくさんいる
大事なのは知識の量ではなく

その活かし方

地方の方からの
こんなことをしてもらえませんか?
という声をいただけるのは

きっと。。。

日頃、

こうゆう想いを持っています!
だからこんなことをしていきたい。
それで人生を豊かにしていきたい!

と声を大にしていっているから・・
かな(^_-)-☆

と自覚しています(笑)

 

昔は
よくそんなに発信するね・・
忙しいのによくそればかりやるね
想いがすごいよね・・・

と言われたもんです。。(笑)

 

スターでも、
売れっ子アイドルでも
カリスマでも
行列ができる店でも
毎回満員御礼のインストラクターでも

 

ないので・・( ̄▽ ̄;)まだまだがんばります!

ちゃんと、自分の商品、
自分のやれるコト
やりたいこと

受けてくださることで
どんなメリットかあるかを
明確にしなくては
見てくださる方は気付かない・・・(笑)

 

たくさんの弱点もありますが
その弱いところ
誰かにお願いすることで

自分の強みが何倍にも活きると思っています

きっと人にはそれぞれ、
自分の強みというのがあります

それを明確に出すことで
それを必要している人が日本のどこかに
きっといます!

自分の強みが分からない方は
誰かに聞いてみたらいいです♪
自分ではわからない強みも

誰かが気付かせてくれます。

誰かの力になれると
そんな自分の存在、自分の力を
信じることができてきます。

それが自信に繋がる

だから
自信をつけてから行動

ではなく、
行動していくことで
自信につながっていく

 

自信ががついてから
やってみます・・・というのは
自分でチャンスを見逃している勿体ないパータン・・

その思考を変えられたら
きっと人生は変わるはず・・・★