何かをやり遂げようとしている人たち・・・

苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億3000万人のけんこうをまもる

木田ちゃんです。

今年はめちゃくちゃ充実してました

いい意味でも、悪い意味でも・・・
がむしゃらに動くのはもうやめて、

先を見て計画的に
目的意識を持ち
逆算しながら

だけど、
起きる出来事を楽しみながら

動いてきました。

 

そして、今年は
新たな出会いがたくさんありました。

もともと知っていたけど
直接お会いできた・・・っていう方たちがたくさん

 

そして、なぜか
男性ばかりでした。。

昨年は女性にあえた✨

 

その方たちは
何かをカタチにして、
動こうとしている人達

現に動き始めている人たち・・・

その方たちにお会いして
ほんの少しでも話せる時間があったり
挨拶できたり・・・

 

なんで会えたかって・・
あう場を作れたから・・。

自力なものと
他力のものとありますが・・・

やはり自分から動かないと
願うことはかなわないということが
わかりました。

何かをやり遂げようと使命に燃えている方たちは
皆、目がキラキラしていて

ものすごい熱量があり

人の話を聞こうとする姿勢が素晴らしいです。

 

好奇心の塊っていう感じ。

そんな皆さんの日々の発信を見て
また、私もできることに力を注ぐ・・・。

何かをやり抜こうとした人たちは

強い意志を持つようになります。

強い意志を持たないとやり抜けないから・・。

とゆうか、意思があるからやるんだよね、、笑

 

小さなヤジ、外野で起きるヤジに
一喜一憂している場合ではないから・・・。

敵も絶対できるはず

動きたいけど動けない方たちからの
いろんな言葉や行動が
見えてきちゃったりする・・

人間だから
ちょっとは気になるけど

 

今、自分は何のために、
誰の為に何をつたえたいか・・・

命を何のために使いたいか・・

 

を考えてたら
そんなの気にならなくなる・・・(笑)

そんな皆さんの輝く姿を見て
また頑張ろうと思う・・・。

自分の人生に本気で向き合おうと思う・・。

 

今年一年、出会い、つながり

お会いできて
そして、まだお会いできていないけど

いつもパワーの交換しあえる皆さま

いつもありがとうございます!

来年もやり抜きましょう!

 


RYKA新作予約受付開始しています★

苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億3000万人の健康を守る

木田ちゃんです

RYKA新作が出ています♪

 

 

新作は4月配送スタート予定です。

旧作も在庫があれば
発注しますので
是非私までメッセージください♪

どんなのかみたいかたは

わたしまで連絡ください✨

 

kida0331@gmail.com

 


何のためにサッカーをするのか・・・

苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億3000万人の

健康を守る木田ちゃんです

 

二人の息子がいます。
中3と中1の息子

 

二人はサッカーをしています。
二人の性格は全然違って面白いです

長男はなかなか頭がキレる?(笑)ので
物事の理解が早く

勝手に学んでいくタイプです

次男は
自分の世界観があり
なかなか周りに回されないタイプで、

 

いい意味でマイペースです(笑)

だけどちょっと理解するのに時間がかかるときが
あります

スイッチ入ったらすごいので
サッカーでボールが自分のところに来たときは

ゴールに突っ走ります。

俺はつらいことしたくない・・ていうタイプ、
それがサッカーの為になるんだよ・・

とちゃんと説明したら

あ、そうなの・・・?
とちょっと抜けた感覚がある、独特な息子です。

未知すぎて期待感満載です

そんな次男が今
私の母からもらった本を読んでいて

サッカーの漫画なんですが
サッカーの技術的なことだけじゃなく
メンタル的なことも

書いてあるらしく

勉強になるっていってます

 

昨日、フッと・・・

今、本を読んで考えていることは

『いま、何のためにサッカーをしているのか』

 

ってこと・・・。って言ってきました

私、中一のころ何のためにそれをやるか・・・なんて

考えてなかったな・・・(笑)

 

まさかのマイペース次男のくちから

何のためにそれをやるか

という言葉を聞いて
昨日は1日それを考えてました

息子たちから気付かされること、、たくさんあります。