経験は宝⁉️ 経験はゴミ⁉️
💐お礼💐
昨日は、小松市倫理法人会の経営者モーニングセミナーで講話をさせていただきました🙏
朝早い雨の中☔️
遠いところお越しくださいました皆さま方❤️
本当にありがとうございました🥰💞
あんなにキラキラした大きな会場でお話するなんて初めてで緊張MAXでしたが、会場で皆さまのお顔を見ることができ心強く感じました🥹
特に、福井県から来てくださった皆さま方❤️
本当に本当に心強かったです🥹
ありがとうございました🥰💞
来られないと聞いていたのにサプライズで来てくれた大村洋子会長はじめ、福井市倫理法人会の皆さま方❤️
話す内容忘れるくらい本気でビックリしました😆本当に大好きです❤️❤️❤️
ここは福井県⁉️と思うくらい、リハーサルから朝礼からいつもと変わらないみんなに勇気をたくさんもらえました😊
ありがとうございました❤️
経験は宝
〜『苦難福門』と思えるようになるまで〜
という講話タイトルだったのですが
実は昨日の講話自体がまさに
「経験は宝」でした👑
舞台裏では、いろんなことが起きていましたが、小松市倫理法人会の役員の方は笑顔で「大丈夫」とギリギリまで対応してくださいました🙏🙏🙏
運営の肝となるところを垣間見れ、自分の単会で同じことが起きた時、私も同じような行動を取りたいと思いました✨
経験が宝になるか、ゴミになるかは、自分次第‼️と今森会長もおっしゃっていましたが、まさにそのとおりで
ピンチのときこそ、明るく朗らかにすべてを受け容れきって、「打つ手無限」の精神で最後の最後まで諦めない‼️
だからこそ宝になるのだということを改めて感じました✨
素晴らしい機会をいただきまして
本当にありがとうございました😊💐
聞いてくださった方からもありがたい感想をいただけました🙏
勇気を出して講話を受けて本当によかったです❣️
新しいことにチャレンジするのはとても勇気がいりますが、小さな一歩を踏み出すと、大きな成長ができます✨
やっぱり
経験は宝ですね😊
こう思えるようになったのも
共に学んでくれている倫友の皆さま方のおかげです💞
ひとりで学んでいてもこんなに深い氣づきはないと思います🥹
倫友の皆さま方💕
共に学ばせていただき、いつも本当にありがとうございます💐
まだまだな本多純子ですが、これからもよろしくお願いします😊🌸