環境の変化によるストレスを解消するコツ🍀.*

変化の多い春𓂃🌸𓈒𓏸

新しい生活には慣れましたか🤗

変化を楽しんでいますか✨*.゚

 

 

私のまわりでも

異動や引っ越しでライフスタイルが変わったり

人付き合いが変わったり…で

緊張や不安を感じている人が多いです💦

 

気持ちの乱れで集中力が低下し

仕事や勉強に支障をきたすこともあります…

 

今年の春は

私自身もそう感じていました🙈💭

 

 

人と話したり

美味しいものを食べたり

好きなことに没頭したり

海や山に行ったり

ひとりの時間をつくったり…

 

自分がやりたいなと思うことを

我慢せず素直にやってあげると

少〜しずつ元氣になっていきました🌈ᵕ̈*

その中でも

身体を動かすって最強

って改めて感じました🤗

 

ほんとにほんとに元氣のない時は

手を後ろで組んで肩甲骨を寄せる

だけでも大丈夫🙆‍♀️

 

胸を開きましょう🫶.*

意識して深呼吸しましょう😚💨

 

新鮮な酸素で身体を満たし♡.*゜

脳にも酸素を送りましょう🧠

血液の循環も良くなります👍🏻✨

交感神経と副交感神経のバランスが整い

セロトニン( 幸せホルモン )が分泌され

心身ともにリラックス効果を得られます🍀*゜

 

 

「生きる」は「息する」に由来するそうです✨

生きている限り私たちは息をしているし

死ぬときは「息を引き取る」と言います。

 

呼吸は昔から生命活動の象徴だったのですね🌿

 

口角をあげてみてください(*Ü*)

笑顔はまわりの人たちを元氣にしてくれます💞

プッシュ通知を




関連記事一覧