良さを知ると世界が変わる♪
からだの不調を取り除き魅力溢れる女性へと導くこと。
をコンセプトに活動しています。
8月末に末っ子が体調崩し、3番目も体調崩し、
2週間看病生活。
やっと乗り越えたと思いきや、またまた・・・
手足口病に( ;∀;) それ自体は酷くなかったものの、下痢が毎日10回以上・・・
息子は食べるので、元気はありwww
なかなか下痢治らず、また別の風邪・・・
元気だけど
夜泣きしたり、お尻が痛かったりでぐずったり。
そのため仕事のキャンセルなど相次ぎ
だーいぶ落ち込んだ。メンバーさんに申し訳なく。
なんだかんだ1カ月半そんな感じで・・・
地味に落ち込む( ;∀;)
でも落ち込んでもなにもなならない!!
小さいうちはたーくさん風邪ひくもんね。
兄たちの時もそうだった。
それを乗り越えてきた。
4番目もそうやって強くなる!
もう本当に毎日育児に鍛えられているよwww
今日は「良さを知ると世界が変わる」話
私は4人目を出産して、
産後3カ月でオンラインレッスンをスタートした。
私自身、4、5年前からZOOMでの勉強会などに参加したりと
オンラインは活用していた。
それは子育て中でなかなか家を空けれないから。
オンラインは私にとって
とてもありがたい“学べる場”だった。
そして自分自身がオンラインレッスンを始めたきっかけは、
4子の出産だった。
コロナが流行りだしたタイミングでの出産だったのだけど、
コロナだからという理由よりも・・・
○産後赤ちゃんをお世話しながら、出かけずに仕事をしたかった。
(そのスタイルにオンラインはベストだったので。)
○転勤族なので、遠方に引っ越してもメンバーさんのフォローアップができる♪
(一度阿蘇から天草に車で片道3.5時間かけてフォローアップに行ったのだけど、頻繁には難しいと感じた・・・(笑))
○産後のママさんも赤ちゃんを連れて出る手間が省けて、受けやすい環境だから。
これが理由。
実際オンラインをスタートして1年。
メンバーさんからいただいた
/
オンラインレッスンを受けてよかったこと💛
\
①行く手間が省けるので、準備に時間がかからない、ギリギリまで家事などができる
②人と話すのが苦手なので、助かるw
③コロナで人と接触せず、話もできず、産後辛い思いをしていたけれど
オンラインを初めて、人と話せて嬉しい。
④わが子を側においてできるので助かる
⑤ちょっと手を抜けるwww
⑥大雨でもできて、気象に左右されない
⑦遠くの人とつながれる
⑧コロナ禍で外出できない中、張り合いもって、運動&生活ができる
⑨録画を見れるので、レッスン以外でも取り組める。
⓾人目を気にせずできる。(レッスン中は画面が1対1になるから)
オンラインって・・・
使い方が・・・
画面が・・・・(テレビにもつなげれるよ♪)
機械音痴だから~
と懸念されがちですが、
やり方は意外と簡単♪
良さを知ると世界が変わる♪
オンラインレッスン続けてよかった!!
とたくさんのお声いただいています♪
マスクなしで運動できるのもオンラインならでは♪
🧡産後で赤ちゃん連れて出歩くのが大変な方
🧡遠方の方
🧡コロナで接触制限がある方
ぜひオンラインからだバー®
オンラインからだジャンプ®
mama美クス
お試しください♪
オンラインの方はとくに結果がでています♪
録画みれて復習もできちゃう!!!
からだが変わると笑顔になれるし
洋服選びも楽しいし動きも軽やかになるよね♪
この秋オンライン初めて見ませんか??
なぜ秋なのか・・・は次回の記事で♪
気の知れた仲間でサークルを作ってもO.K♪
また夜やってほしい!!など希望があれば
インスタ、ライン、メッセンジャー、DMください♪
昼間のオンラインサークル10月は2回まで体験無料!!
スケジュールはこちらからスケジュールチェック♪
https://yumeblo.jp/kiefit/onlinelesson
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう