名古屋の友人が久々に訪ねてきた
せっかくだから何かうまいものでも・・・と浜名湖へうなぎを食べに
共通の友人と三人で出かけてきた
向かったのは三ケ日インターからほど近い「咲夢茶屋」
前にもブログで紹介したかも。。。
前々から一度食べてみようと思っていた「ひつまぶし」を注文
ボリュームもあり、出汁もおいしくうなぎもふわふわ

個人的にはもう少し”焼き”が深い方が好きですが・・・
とにかく満足![]()
ついでに「みかんソフト」を食べようとしたら、ピンクのおそろいTシャツを着た
「主婦の友」のような方々が20名ほど入ってきた
全員「みかんソフト」を注文
自分たちはそのあとになったので、急いで作ったか?すぐに溶けそう
画像を撮る間もなくパクリパクリ
みかんソフト、何度も食べてますが美味しいですよ!!
さてさて、そんな友人との話もひと段落した夕方
小腹が空いたと「鎌倉カフェ」なるところへ行ってきました
”梅田さん、食べてばっかり”と思われたあなた!・・・その通りです![]()
ここの名物はホットケーキ
厚さ3,4センチはあり、大きさは手のひらくらい
こんな感じです

ちょっとうす暗い、いい感じのお店なのでピントが合ってません
疑問に思ってることがひとつ
鎌倉の有名な喫茶店に同じようなホットケーキを出す店があるんです
その店は三時に完売してしまうくらい大人気の店
豊橋の店も「鎌倉カフェ」
なんか関係あるのかなーと思いつつ、いつも聞くのを遠慮してしまいます
さあ、これだけ一日食べたら腹ごなしをしなければいけないでしょう?!
5年ぶりくらいでボウリングに行ってきました

ストライクやスペアーも出しましたが、得点は・・・聞かないでください・・・![]()
久々の友人とも話ができ、楽しい休日となりました
その分、今から明日のレッスン準備です
CD、コリオ、効果をあげるための勉強、etc.
そうそう、昨日大阪土産のもうひとつ食べました
画像だけ載せておきます
おいしかった~
レアチーズ入りスイートポテト、紫イモのスイートポテト
