梅田 恭詞 のすべての投稿

仕事始めを終えて   [17/100]

昨日は仕事始めでした

毎年、いろいろな状態を感じます
身体が重い、
意外と動いた、
きついー、などなど

今年はというと、やってる時は何となくカラダ重いかも?!
・・・という感じでした
一日経って、足がだるいだるい
めっちゃ動いた次の日ののようです
もちろんそこまでは動いてません

5日間も休むと、こうなるんだなーと改めて実感しました

今年はもうそろそろ中断中のトレーニングを正式復活させる予定です
以前はダイエットや筋力UPが主な目的でしたが、
今回からは機能的な身体の維持・向上のためのトレーニングにしたいと思っています
身体に関しての今年の目標ってとこでしょうか
開始後は詳細をまたご報告します

今日で大連休の方も正月休み終了ですね
「運動始め」がまだという方も多いと思います
ご自分の身体とじっくりと向き合い、
無理のないスタートを切ってください!!


三が日終了   [16/100]

正月三が日も終わろうとしています
今回は四日五日が土日ということもあり、
このままもう二日休みの方も多いかもしれませんね

私は明日から早速仕事です
正月休みは五日間ありましたが、あっという間でした
特に何をするということもなく、通常の休みのように体を休めた感じです
逆に体を動かしていないので、下半身が特に強張ってますね~

今年の箱根駅伝も青山学院が優勝しましたが、
今回はテレビ中継をずっと見るのはやめて、ちょっと見にしました
見続けてしまうとテレビの前から離れなくなって、
二日三日がそれだけで終わってしまうので・・・

かといって何をしたわけでもなく、本日は明日からの準備
曲を決めたり、エアロなら動きを考えたりしてます
朝バタバタするの嫌なので、ウェアを揃えたりね

そんな準備をしていると、「今年がスタートしたなー」と改めて感じます
イントラとしては今年は瞑想にチャレンジしようかと漠然とい考えています

個人的には遊びにいろいろ行きますよ
1月は皆さんの厄を納め?に法多山へ
2月は「ラブネバーダイ」というミュージカルを観劇に行きます
これは「オペラ座の怪人」のその後を描いたもの
もちろん音楽はアンドリュー・ロイドウェバーです
4月はサザンオールスターズのコンサート
6月は竹内まりやのコンサートを楽しんできます

いっぱい遊ぶためには、いっぱい働かないといけませんね!

今年も皆さんの心身の健康をサポートすべく、いざ発進です


ひとり紅白   [13/100]

今年の紅白も後半戦に入り、年越しまであと少しですね~

年末に緊急代行などありましたが、
通常の私の持ち枠も順調に年内ラストを迎え終了しました
その中で年末はどうしても参加者が減る傾向にあります
皆さんそれぞれに用事や仕事がありますから、それは仕方ないことと理解しています
でも、その忙しい中せっかく参加してくれる方たちがいるので、
何かお返しがしたいと紅白ばりに派手派手な一曲をやりました

予想以上に盛り上がっていただき、
一年の感謝もあり「やって良かったな~」と感慨深かったです

もともとこの曲を見つけたのはYouTube
オリジナルはもちろん知ってますが、英語カバーがあったのは知りませんでした
2005年にアニメのエンディングテーマとしてブレンダ・ボーンが歌っています
そして、この曲を使ってカッコよく踊るYouTubeがあるんです
もうメチャクチャかっこいいので、是非観てください
Nothing Can Stop Me Now

そしてもうひとつ、コレは何度も上のYouTubeを見ていて出てきたのですが、
本家オリジナルアーティストとBIGBANGのDLITEが共演
こちらも見応え抜群なので、合わせて見てみてください
D-LITE(from BIGBANG) どうにもとまらないwith山本リンダ

ご覧になっていかがでしたか?
私はフィットネスインストラクターなので、
もちろん効果重視でレッスン提供します
でも、時にはエンターテナーでもありたいと思っています

来年も安全で!効果的で!楽しい!
そんなレッスンを提供できるよう頑張ります