梅田 恭詞 のすべての投稿

木曜は忙しい・・・

各地で水害が出ていますが、みなさんのところは大丈夫ですか?
これも温暖化の影響か?・・・できるこをやっていかなければいけませんね~

今日は午前がサーラスポーツの日
このブログを紹介してくれた西野さんとスタジオで入れ替わりー
パチリ

二人ともレッスン一本やったあとで髪濡れてるけど
彼女はいつも元気でハジケてます
顔合わせると明るくなりますねー
西野さんのブログはこちら

木曜は午後から個人主催の「機能改善教室」をやってます
もう始めて一年ですが、体って変わるもんですね
ずっと参加してくださってる方は個人差はあれど、
どんどん良い方向に変化があります
詳細を固定ページの「機能改善教室」に載せておきますので、
興味のある方はのぞいてみてください

さあ、明日一日がんばれば三連休
特に予定はないですが、まずは映画でも見に行こうかなー


お中元

今夜も蒸し暑いですねー
就寝中の暑さ対策はどうしてますか?
冷房つけっ放しはよくありませんよ~
アイスノンを枕にしたり、最近では冷え冷えシートなんてのも出てます
ご自愛ください

この歳になるとお中元なるものをいただいたりします
まあ、お返しが必要だったりしますが・・・
自分で買うには躊躇するけど、いただくとうれしいってものありませんか?
今回そんなものいただきました

守口漬って知ってますか?
同じ会社の「鈴波」という店は魚介の粕漬専門店です
色々な魚の切り身のセットをいただいてしまいました
めちゃめちゃ美味しいんですよ
名古屋には食べられる店舗もあります
いつ行っても満席です

さっそく今夜のおかずに・・・

こんな感じに出来上がりました
銀だらです
自分で調理しましたよ~
調理師免許もってますから

そうそう、一か月ぶりにカット・カラーしました
火曜なのに?・・・専属のスタイリストに自宅に来てもらって
嘘です!
友人が理容師なので休みを利用して個人的に
明日お会いする方、スッキリした私をお楽しみに~


鎌倉物語

UPするのが三日もあいてしまいました・・・すいません

昨日(細かく言えば昨日・今日と)ETC割引を使って鎌倉に行ってきました
BGMはもちろんサザンの「鎌倉物語」
今回の目的は鶴岡八幡宮の倒れた大銀杏を見ることと、銭洗弁天に参ること

金曜、今日と豊橋は天気悪いですが、昨日はめちゃ天気良く~
私の普段の心がけがよいのでしょう
湘南あたりを通った時もすごい渋滞はなく、
サーファーや海水浴の人たちが夏を感じさせてくれました
江ノ電と海に挟まれるあたりはロケーションが最高ですねぇ

目的をさておき、一番に訪れたのが「歐林洞」
鎌倉では有名な紅茶とケーキの店
実は大の甘党なんです

撮影はできませんでしだが、紅茶の店なのに
イタリアで有名なエレクトラのエスプレッソマシンが置いてありビックリ
ゴールドの本体に鷹?のエンブレムが乗ったやつ・・・見たことありません???
カッコ良かった~


見た目は普通ですが、中にギッシリ苺が入ってます
一日20個限定らしい
もちろん「うまかった~」

次に訪れたのが鶴岡八幡宮
しっかり参ってきましたよ
この時期は池の蓮も・・・早朝ならキレイ
鳩と鯉、亀にエサやりました

これが折れてしまった大銀杏
再生のための募金もしてきました

この後、山の中の銭洗弁天へ
土日、巳の日は車が途中までしか行けないのでPに停めて歩いて

参拝のあと、しっかり洗ってきましたよ
銭を洗うと繁栄がもたらされると言われています

目的を達成し、「鎌倉シャツ」や「拭う」で買い物したあとゆっくり帰ってきました
新しい刺激受け、エネルギーも充電
明日からまた張り切ってレッスンだ~


七夕に何を願う?

ここ何年も七月七日は悪天候
天の川は見れませんが、みなさんは何を願いましたか?

クラブによっては会員さん向けにフロントに笹竹が飾ってあって
短冊をご自由にどうぞ・・・なんてとこもありますよね

私もあるクラブで飾らせていただきました
もちろん願い事は
「みなさんがいつも心身ともに健康で笑顔でありますように」
・・・と

そして、個人的にはやっぱりこれかな~

早速買ってしまいました
窓口のお姉さまに「大きく当たりますように!」
と言ってもらい、招き猫までもらって
なんだか~当たりそうな気がする~(天津風)古

あまりバカなことも言ってられません
日本各地でこのところ雨による被害が出てますね
被害にあわれた方々   お見舞い申し上げます
大丈夫な方も今後十分気をつけてくださいねー
明日は晴れるかな?!


はじめまして!

はじめまして
インストラクターの梅田恭詞です

いやー、ようやく初ブログがオープンしました
前々から仲間のイントラに「ブログやったら~」と言われていたのですが・・・
なんせ意外と無精で腰が重いので、きっかけがないととりかかれず一年二年
今回はサーラスポーツでお世話になってる、西野はづきさん
紹介していただいてオープンすることができました
西野さん、ありがとうございます!!
西野さんのブログもblogfitから入れるので、どんどん訪問してみてください
かわいいワンちゃんがたくさん見れますよ~
また、使いこなせるようになったらLINKも貼っておきます

さてさて、今日はもう一つのせておきたいことがあるんです
本来火曜日は、このくらいの時間から岡崎のロイヤルスポーツクラブ2に
レッスンに行ってました
今年は後半に向けて新たな資格を2つチャレンジするため、
今月よりしばらく代行です
こころよく引き受けてくれたのは、いつもいつも色々助けてくれる黒木さん(後輩)
そして、そんな個人のわがままをクラブや会員さんも了承して応援してくれてます
ほんとに、ほんとに皆さんに感謝です
しっかり勉強して、合格してみなさんのもとに戻っていきたいです
黒木さん、今夜はがんばって!そして、よろしくお願いします

どれだけの方が訪問してくれたのか?
まだ見方がわかりません
もう第一号の訪問者の方はいるのでしょうか?
これからちょっといじって勉強しま~す