送迎保育拠点が広がっている

あなたの頼れる御用聞き 北浦一郎です。

公教育、命の大切さ、環境、女性活躍
について、
最新の情報、
皆様がお気づきでない可能性のある情報
をお届けしています。

皆様のご意見も
是非、お寄せいただければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9月17日(日)の中日新聞の記事です。

保護者に代わって子どもを保育所へ送ったり
迎えに行ったりする「送迎保育ステーション」
を整備する自治体が、

共働き世帯の多い都市部を中心に
増えてきている、とする記事です。

送迎保育ステーションは、
 通勤途中の親たちから
 朝、子どもを預かり、それぞれが在籍する
 認可保育所などへバスで送り届けるサービス。

 午後には子どもを迎えに行き
 親らが仕事から戻るまで保育を引き継ぐ。

 主要駅の近くなど利便性の高い場所に
 設ける例が多い。」

地域によってニーズが大きく異なる事業だと
私は想っています。

必要とする保護者の多い地域では、
ステーションを創り、

必要とする保護者が少ない地域では
個別のサービスが必要だと
私は考えています。

送迎サービスに公的資金での
支援をお願い致します。

 

「保育政策課は、
 『余力のある郊外の保育所などへの
  入所申し込みを促したい自治体
  などがステーション事業を始められるよう、

  財政支援を続けたい』としている。」

自治体都合だけでなく、
保護者のニーズに応じて
多様な財政支援をお願いしたいと
私は想っています。

また、ステーション事業にかかわる皆様の
日本版DBSでの調査・確認をお願い致します。

プッシュ通知を
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。