朝礼で私は変わりました✨️
水曜日は自分の所属する「福井市倫理法人会」のモーニングセミナーの日で
「おもてなしをする側」なので氣合いが入っていて朝3時には起きています(ง •̀_•́)ง
愉しみすぎて自然と目が覚めちゃいます😆🎶
今でこそ慣れましたが…
まだ入会したての頃なんて二度寝三度寝して😴zzz..遅刻ーーーッ😱😱😱なんてこともありました❣️
https://yumeblo.jp/junkohonda/2023/archives/7556
↑↑↑
今思うと、その経験があるから前日の火曜はできるだけストレスなく「好きな人と過ごす日」と決めることができたので結果オーライなのですが🙆♀️
特に今日は格別に氣合いが入っていました🔥
前日の「経営者の集い」でのお話が今の私にドンピシャだったからです✨
昨夜の集いで、「朝礼」のおかげで私は変われたし、だから大好きなんだ❤️ということを再認識できました🙏
私にとって「朝礼」は…
▶︎会長と心を合わせる場
▶︎マニュアル🟰ルールを守る場
▶︎自分の心の状態が映し出される場
なのです✨
誰かに「心を合わせること」も「ルールを守ること」も苦手だった私が、あーだこーだ言わず素直にマニュアルに沿って朝礼に参加し続けた結果、どちらも心地よく感じられるようになり、朝礼以外のときでもできるようになったのです😊
自分の心の状態がよくないと素直になれない…そんな自分と向き合う場でもあります🙈💭
調子の悪い時も朝礼が進むうちに、どんどんボルテージがあがり素直になれるようになるんです🎶
「福井市倫理法人会のモーニングセミナー朝礼」はそんな場なんです𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎👑
講師の安藤 健次法人レクチャラーから
「倫理法人会の最大の目標は無くなること」
と聞いた時も心震えました🥹
まわりの人たちにしあわせになってもらいたくて自分たちはいる✨
みんながしあわせになったら自分たちはいらなくなる…
みんながしあわせになるんなら自分たちはいらなくなる存在でもよいって思えるのが
究極の「人の喜び わが喜び」なんだなーと、私は捉えました😊
そして
今朝のモーニングセミナーには十何年かぶりに来てくださった会員さまがいらして
「病みつきになるモーニングセミナー」とおっしゃってくださいました❣️
もう最高の褒め言葉ですよ🥹
嬉しくて嬉しくて🎶
今日は一日中元気もりもりでした( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
朝の過ごし方で一日は変わります✨️
朝の時間🌿.∘
大切にしたいですね☺️💞