仕事復帰前に!!産休中に!!「産後は骨盤を整える最適な時期♪」

Woman 美クス Wellness Support Kie Fit  
うどう きえです。
0歳7ヶ月、2歳、6歳、7歳の
3男1女の4児の育児に奮闘中です!
熊本県 阿蘇在住です☆
からだバー®︎.からだジャンプ®︎などの
エクササイズを通じて、
からだの不調を取り除き
魅力溢れる女性へと導くこと。

をコンセプトに活動しています。

 

産後って骨盤を整えるのに最適な時期!!!

って知っていましたか?

 

骨盤って微動ながら1日でも生理の時も、開閉運動をしています。

それが出産では一度骨盤周りの筋肉も靭帯も緩み切るので、

その後、骨盤ケアをしてあげると、整いやすい☆

一度しっかり緩んだ骨盤は整いやすい!!

でも、産後のからだに24時間の授乳、抱っこ、赤ちゃんのお世話、

なれない育児に家事で休む暇なく続きます。

そうすると、骨盤も緊張状態で、戻っていく骨盤も、

周りの筋肉や靭帯が固まってしまい、

元の状態は戻らず、

不調がでたり、体型が変わってしまう、、、

だから、この時期にやっていただきたい!!!

復帰前にやっていただきたい!!

次の子を妊娠する前にやっていただきたい!!

後回しになりやすいんだけど、後回しにしないでほしい!!

産後のお母さんたちが

からだを傷めず、

からだをメンテナンスしながら、

体力増進を目指すケアとエクササイズ♪

だから、がんばらなければならない運動ではありません(笑)

 

〇産前のからだに戻したい

〇体力を戻したい

〇膝や腰、肩の痛みを軽減したい。

〇産後の不調を整えたい

〇産後の体型の崩れを整えたい

などなど、その方々の思いがありますよね。

それはすべて、骨盤から整えることです!!

そして運動が持つ効果ってたくさんあります。

からだがすっきりすると、

こころのもやもやも飛んでいきます♪

運動は感情も動かす魔法ですww

まずは不調と向き合い

からだが本来もつ機能へリセットする

まずは「マイナスを0に戻すこと」

これをしないと、アクティブな運動をしても

腰が痛くなったり、他に不具合が生じます。

今自分にお金も時間もかけれない・・・って思っても

この最適な時期は二度ときません(笑)

 

自分の骨盤を整えて、

元気で生き生きとした素敵なお母さんを目指しませんか?

オンライン、リアルレッスンでからだケアしています

〇体重。体脂肪が無理なく減った

〇体力がついて、子どもたちと遊ぶのも楽しい

〇不調がなくなった

〇頭痛がなくなった

〇肩こりを感じなくなった

〇以前のパンツがぶかぶかになった

〇前向きになれた

たくさんのうれしいご感想をいただいています♪

お問い合わせください♪

 

最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう

関連記事一覧