「好き」こそ最強のエネルギー。
今年は色んなフォトグラファーさんに
アテナを撮影してもらおうと考えています。
私自身、これからオーナーさんとその家族の動物の写真を
撮りたいと思っています。
オーナーさんの、そして動物さんの、
それぞれの想いが滲み出るような写真。
動物通訳のセッションの後に撮らせて頂いて
贈りたいなと思うのです。
そこで、まずは撮られる側になってみよう!と。
どんなふうに撮影しているのか興味津々ですし
どんな想いで撮影されているのかも
是非お聞きしたくて。
ということで先日早速撮影に行ってきました。
表参道に昨年オープンしたDogramさん。
若いご夫婦が経営されている
とてもアットホームなスタジオで、
小物や選べる背景のカラーもとてもオシャレです。
そのご夫婦に優しく迎えられたアテナさん。
嬉しくってるんるんるん♬
愛嬌を振りまき周り、ちっともじっとしてくれません💦
そのオヤツ早くください。
アテナは可愛いので(親バカ)
じっと座っていられたり、ポージングなんてできちゃったら
モデルさんになれると思うのですが(親バカx2)
まず洋服の着替えが嫌いだし
気に入らないことは断固拒否するし
ご機嫌がわかりやすく顔に出るし
…とモデルの適性はなし。
よって写真撮影のために「待て」をする
トレーニングもしていません。
案の定、終始バタバタ落ち着きなく動き回っておりました💦
なのに、なのに!
出来上がった写真はあらびっくり!
まるでモデル犬のようではないですかー!!
可愛すぎて悶絶しました。(親バカx3)
家族写真も撮って頂き大満足の飼い主なのでした。
今回撮影して頂いたフォトグラファーさん。
元々は撮られる側だったそうで(今もされているそう)
撮影は趣味からのスタートだったそうです。
昨年スタジオをオープンしたばかりですが
今年はウェディングフォトなどが撮れる
2号店オープンに向けて邁進しているようです。
”好きを突き進め!!”
のメッセージを頂いた気がします。
「好き」であること。
それは最強のエネルギー源なのですよね。
良き出会いであり、良き刺激を頂きました。
そして動くことも本当に大事。
それも再認識。
なぜカゴに入っているかって?あたちが聞きたいわ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。